「家計簿ノートを探しているけど、おすすめってあるの?」
「選び方が分からないからおすすめの家計簿ノートを知りたい!」
家計簿ノートを探している方には上記のように悩む方もいますよね。
家計の見直しや節約にも役立つ家計簿ノートには、数多くの種類があるのでおすすめを知りたい方も多いと思います。
そこで今回は、おすすめの家計簿ノートや選び方、メリットまで細かく解説します。
「継続できるか不安」「初めてだから難しそう」などの悩みも解決するおすすめの家計簿ノートを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- 最短30分で審査完了!即日融資も可!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- Web完結!郵送物一切なし!
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
おすすめの家計簿ノート3選!
今回は、いつでも始められるフリー式の家計簿ノートや可愛いデザインの家計簿ノートのおすすめを以下の3つ紹介します。
初めての方でも使いやすい家計簿ノートもあるので、ぜひチェックしてみてください。
商品名 | 項目・日付 | 特徴 |
---|---|---|
伊藤手帳-シンジカトウデザイン ざっくり家計簿 | フリー式 |
|
たけいみき-簡単 家計簿 ハウスキーピング ブック クローズピン HB15393 | フリー式 |
|
コクヨ-ノート 家計簿 | フリー式 |
|
①伊藤手帳-シンジカトウデザイン ざっくり家計簿
伊藤手帳のざっくり家計簿は、ざっくりとした項目なので毎日続けやすいことがポイントです。
日付も項目もフリー式なので、自分のライフスタイルに合わせて自由に使えます。
また、いつからでも始めることができるのが嬉しいですね。
使い方のガイドもついているので、家計簿をつけるのが苦手な方も安心して使えます。
手帳に挟んで使えるほど薄型なので、持ち歩きや保管にも幅をとらないのはありがたいですね。
シンジカトウ氏による可愛いデザインなので、家計簿をつけるのも楽しめますよ。
②たけいみき-簡単 家計簿 ハウスキーピング ブック クローズピン HB15393
フリータイプの家計簿なので、自分が家計簿をつけたいと思った日に始めることができます。
ペンホルダーやしおりもついているので使い勝手が良いこともポイントです。
ペンを一緒に管理できることで、家計簿の付け忘れも防げますよ。
ジッパーポケットもついているのでレシートや領収書の保管にも便利です。
家計簿はカバーで覆われているので、綺麗に保管しておけるのは嬉しいですね。
デザインも非常に可愛いので、楽しみながら家計簿をつけたい方におすすめです。
③コクヨ-ノート 家計簿
日付フリー式の家計簿なので、思い立ったタイミングで使い始めることができます。
また、自分の生活に合わせた項目で家計簿を付けることができるので、便利ですね。
初めて家計簿を付けるという方だと難しそうだと考えがちですが、はじめのページに記入方法が記載されているので、参考にして簡単につけることができます。
1ヶ月の決算表もついているため、1ヶ月の管理も分かりやすいのも魅力です。
他にも年間決算表や保険のまとめ、お中元やお歳暮のリストがついているため、年間を通して行事に対応しやすいです。
家計簿ノートの選び方
家計簿ノートには種類が多いので、どれが良いのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
家計簿ノートは、自分に合ったものを見つけて継続させることが大切です。
そこで家計簿ノートを選ぶときに見るべきポイントについて以下の3つを紹介します。
- 家計簿との相性が良いか
- 記入項目がどれだけ細かいか
- 必要な機能は備わっているか
①家計簿との相性が良いか
家計簿には主に以下の2つのフォーマットがあります。
- 週間型
- 月間型
それぞれ使いやすさや相性が異なるので、自分の目的に合わせて選びましょう。
細かくお金の流れを確認したい方や家計簿をつけるのが好きな方には週間型がおすすめです。
週間型だと週によって予算の管理がしやすくなります。
収入と支出を大まかに確認できれば良いという方には月間型がおすすめです。
1ヶ月で何にお金を使ったのか、前月と比較した収支が一目で分かるので、節約したい方にも向いています。
②記入項目がどれだけ細かいか
記入項目が詳細な家計簿ノートは、毎月の収支を細かく管理したい方、コツコツ続けたい方に向いています。
支出の内訳や、現金払いかクレジットカード払いかなど、細かく記入することができるので、見返したときに一目で把握可能です。
詳細を知ることで、貯金や節約できる支出を見つけやすいので、必要以上に出費がかさむことも防げますよ。
家計簿を付ける時の情報が多い分時間もかかりますが、誤差が生じにくいため、お金の流れをしっかり管理したい方におすすめです。
家計簿をつける時間があまりない方や、続けられるか不安な方は、ざっくりとした項目で簡単に記入できる家計簿ノートがおすすめです。
③必要な機能は備わっているか
家計簿は継続することが大切なので、便利な機能や必要な機能が揃っている家計簿ノートが良いでしょう。
家計簿ノートに備わっている人気の機能には主に以下のものがあります。
- ペンホルダー付き
- ポケット付き
- スケジュール帳付き
- 記入方法が分かるページ付き
ペンホルダーがついていると、ペンも一緒に管理できるので、いつでも家計簿を付けることができます。
外出時やすきま時間で家計簿を付けたい方は特におすすめです。
ポケットつきであれば、無くしがちなレシートも保管できるので、後でまとめて家計簿をつけることができます。
また、家計簿とスケジュール帳が一体化しているタイプも便利です。
日々の予定と合わせて支出をチェックできるので、お金の流れが分かりやすいですよ。
家計簿をつけることが苦手な方や初めての方は、記入方法が記載されているものや使い方の説明がある家計簿ノートがおすすめです。
家計簿をつけるメリット3つ
家計簿をつけると収入と支出を簡単に把握することができますよね。
そんな家計簿をつけるメリットには主に以下の3つがあります。
- 生活・家計の見直しができる
- 節約につながる
- 将来設計に役立てられる
①生活・家計の見直しができる
家計簿を見直すと、毎月の収入と毎月の固定費や変動費の支出が分かります。
お金の流れについて細かく把握できるので、自分の生活において支出の内訳が確認可能です。
固定費でも電気代や水道代が高ければ、普段の生活から無駄に使いすぎないように気を付けようと見直せますね。
また、固定費は抑えられているのに支出が多い場合は変動費の支出が多いことが考えられます。
変動費の中で、食費や交際費、交通費が高ければ、人付き合いも意識できるので計画的にお金を利用できますよ。
1ヶ月の支出や収入を把握することで、普段の生活や家計を見直しましょう。
②節約につながる
家計簿を付けることで、支出が明確になるため、抑えられる支出がなにか把握できます。
また、想定外に支出がかさんだ場合も原因を確認できるため、来月はどのように気を付ければ良いか分かりますね。
無駄な出費があった場合、改善に繋げやすいことも魅力です。
他にも項目ごとに多い出費が分かるので、食費がかさんでいれば外食やコンビニ食を減らす、趣味に使いすぎていれば、予算を決めるなど、節約のヒントがもらえますよ。
③将来設計に役立てられる
家計簿をつけることで1ヶ月の生活費が把握できると、収入と比較して大まかな貯金額を計算できます。
月々に貯金できる金額が分かれば、いつまでに何のお金をいくら貯金するか目標を決めやすいですね。
例えば、子どもの大学費用や住宅や車の頭金、結婚資金などがあり、将来設計がしやすくなります。
また、毎月貯金の目標金額を決めたい方にも家計簿は役立つのでおすすめです。
事前に貯金額が分かれば必要なお金が浮き彫りになるので、将来のために貯金をしている方はぜひ利用してみましょう。
まとめ~家計簿ノートを使って生活・家計を見直してみよう!~
家計簿は難しそう、面倒臭そうと思っている方も多いと思いますが、最近では簡単に記入できる家計簿ノートもたくさんあります。
フリー式の家計簿であれば、自分の生活スタイルに合わせた家計簿をつけることができるので、便利ですね。
また、初めての方でも安心して使える機能がついている家計簿ノートも多いです。
家計簿をつけるメリットは非常に大きいですが、続けることが重要です。
自分でも続けられる家計簿ノートを見つけて、生活に役立てましょう。