クレジットカードには申込み時におこなわれる事前審査と、事前審査の通過後におこなわれる本審査があります。
事前審査はクレジットカードを作れるかどうかを決めるのに最も重要な審査といわれています。
また、事前審査と本審査では、事前審査で落ちる可能性が高いといわれていますが、本審査で落ちる場合はあるのでしょうか?
この記事ではクレジットカードの事前審査について詳しく解説していきます。
- 最短30分で審査完了!即日融資も可!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- Web完結!郵送物一切なし!
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査結果連絡
- 最短20分
クレジットカードの事前審査(仮審査)とは
クレジットカードの審査には事前審査(仮審査)と本審査があります。
事前審査とはその名の通り、本審査の前におこなわれる審査のことです。
審査の基準は主に返済能力、信用性、資産によって判断されます。
返済能力は正社員であるかアルバイトであるか雇用形態や、年収によって判断されます。
信用性は過去に返済の延滞がないかどうかを信用情報機関と呼ばれる金融事故の情報を記録している機関を使って調べ、延滞や、自己破産などの履歴があれば不利になります。
資産は住居に関する情報が主に確認されます。
また、事前審査ではこの情報を機械が判別し、クレジットカードの審査に通過できるかを判断します。
次に、事前審査と本審査の違いについて解説していきます。
事前審査と本審査の違い
事前審査は基本的に機械が審査しますが、本審査は人間が審査します。
また機械が審査する事前審査と異なり、本審査は人間の手でおこなうので時間がかかります。
審査の基準が大きく変わることがないので、事前審査に通過して本審査に落ちるケースはほとんどありません。
事前審査を通過後に本審査で落ちる2つのケース
基本的に仮審査に通過して、本審査で落ちることはほぼありません。
では、どのようなときに事前審査の通過後に本審査に落ちることがあるのでしょうか?
考えられる2つのケースについて解説していきます。
- 申込み内容に虚偽があった場合
- カード会社から信用できないと判断された場合
申込み内容に虚偽があった場合
申込み内容に虚偽の申告があり、仮審査の時点で発覚せず、本審査で発覚した場合は審査に落ちることも。
審査に通過するために年収を本来の年収よりも大きく書く場合や、住居の情報で今暮らしている場所と別の住所を書いた場合が挙げられます。
虚偽申告のリスクは後ほど詳しく解説しますが、申込み内容に間違いがないように提出すればこのような事態になることはありません。
カード会社から信用できないと判断された場合
原因は様々ありますが、仮審査の通過後に金融機関から信用できないと判断された場合は本審査に落ちる可能性はあります。
基本的に事前審査で信用情報を把握しているはずなので、このケースで落ちることはまずないかと思います。
しかし、カード会社から審査について連絡が来ているにも関わらず、気づかない場合や無視をした場合は信用できないと判断されることはあるかもしれません。
審査期間中はカード会社からの連絡は必ず確認するようにしましょう。
クレジットカードの事前審査は重要なのか
クレジットカードの審査において、事前審査が一番重要です。
先ほど説明した通り、本審査は基本的に確認だけなので、本審査で落ちることはまずありません。
事前審査に通過すればクレジットカードをほぼ間違いなく作れるといっても過言ではありません。
しかし、事前審査は機械によって診断されるので、基準に満たない人は機械的に落とされてしまいます。
ここからは、事前審査で落ちる人の特徴を解説していきます。
クレジットカードの事前審査で落ちる人の3つの特徴
クレジットカードの事前審査で落ちる人には3つの特徴があります。
- 過去に金融事故を起こしている人
- 収入が安定していない人
- 複数のクレジットカードを持っている人
過去に金融事故を起こしている人
過去に返済の延滞、自己破産や任意整理などの金融事故を起こしている場合は審査に通りにくくなります。
返済の延滞は別のクレジットカードの利用履歴に限らず、カードローンや住宅ローンの返済の延滞の履歴がある場合も審査で不利になります。
自己破産、任意整理、個人再生を過去にしている場合は審査で非常に不利になります。
これらの履歴は信用情報機関に登録されますが、信用情報機関に事故情報は登録される期間が決まっています。
時間が経てば過去の延滞記録や債務整理の記録は最長でも10年以内に消える仕組みになっています。
万が一、金融事故を過去に起こしている場合は、記録が消えているかどうか確認するか、事故を起こしていても審査に通りやすいクレジットカードを選択するようにしましょう。
収入が安定していない人
収入が安定していない人もクレジットカードの審査に通りづらくなります。
ただし、収入がない学生でも実家で暮らしている場合は、学生専用のクレジットカードであれば作れる可能性が高いです。
クレジットカードは学生の場合は審査が甘いカード会社が多いので、学生のうちにクレジットカードを作った方が良いといわれています。
しかし、収入が少ない場合は審査に通っても限度額は低く設定されるので、収入が安定しない人は有利な条件でクレジットカードを利用できません。
複数のクレジットカードを持っている人
保有しているクレジットカードの枚数が増えれば増えるほど審査に通りにくくなります。
クレジットカードの枚数が増えれば、合計で利用できる限度額が増えます。
カード会社は返済能力を考えたうえで他のクレジットカードの限度額をすべて使用したと仮定して、支払えるかどうかを考えるので審査に通りにくい仕組みです。
クレジットカードを保有している人で2枚以上持っている人の割合は多いですが、何枚も持っていても使い分けをするのが難しく、管理も大変になります。
どうしても作りたいカードがある場合は使わないカードは解約してから審査に臨んだ方がよいでしょう。
クレジットカードの事前審査でしてはいけない2つのこと
- 虚偽の申告をしない
- 同時に審査の申込みをしない
虚偽の申告をしない
虚偽の申告をすると事前審査に通っても本審査で落ちる可能性があるだけではなく、本審査を通過後に発覚した場合はカードの解約を求められる可能性もあります。
クレジットカードを利用していると、再審査や利用状況を確認することもあるので、審査を通過しても嘘がバレる機会があります。
審査で虚偽の申告をすると審査に通らないだけではなく、今後利用する限り嘘がバレるかもしれないという不安を抱え続けることになります。
また、申込み内容を間違えてしまった場合は、審査に時間がかかることや、申込み内容について確認する連絡がカード会社からくることもあります。
申込み内容で虚偽の申告をすることはもちろん、申込み内容に間違いないか確認を忘れないようにしましょう。
同時に審査の申込みをしない
クレジットカードは同時に審査の申込みをすると審査に通過しづらくなります。
審査に落ちたときの保険に他のクレジットカードにも申込むという発想をする人もいるかもしれませんが、クレジットカードの申込み履歴は信用情報機関に登録されます。
同時に申込んでいることが分かると、申込んでいるすべてのクレジットカードの審査に通過した場合に複数枚クレジットカードを持っている状態になるため、カード会社は返済能力と信用性を疑い審査に通りにくくなります。
また、同時に審査を受けなくても、短期間で複数枚のクレジットカードに申込んでいる場合はお金に困っているのではないかと疑われてクレジットカードを作りにくくなります。
クレジットカードの事前審査を受ける場合は、虚偽の申告と同時に申込むことは避けるようにしましょう。
まとめ
クレジットカードの事前審査について理解していただけたでしょうか?
クレジットカードの審査には、事前審査と本審査がありますが、事前審査はクレジットカードの審査において最も重要な審査です。
事前審査に通過すれば、本審査で落ちることはほとんどありません。
審査に落ちる人の特徴や、してはいけないことを理解したうえで事前審査にのぞみましょう。