昨今のコロナショックもあり、自分の貯蓄を投資に回そうか…と思っている方も多いはず。
確かに、先行きが不安定な中貯蓄を投資に回してリスクヘッジするのは良い考えです。
今後あなたの資産をあなた以上に守ってくれる人はいません。
「自分の資産を守れるのは自分だけ」
いつの時代もそれは鉄則です。
今回は100万円の貯蓄を音金に、「どこへ投資するか」「どのように資産運用していくか」を現実的に考えていきたいと思います。
間違った資産運用を行うと、投資する対象を間違えたり、運用の失敗で元本割れを起こして損してしまうケースも考えられます。
100万円というある程度まとまった余裕資金を、どのように動かせばその元金をもっと効率よく増やすことができるか、詳しく考えていこうと思います。
- 最短30分で審査完了!即日融資も可!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- Web完結!郵送物一切なし!
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
手元の100万円を投資で増やすならすぐ動き出すべき
今あなたの手元の貯蓄が100万円あり、なんとか投資でその100万円を増やしていきたいと思っているなら、今すぐにでも投資に踏み切るべきです。
「100万円貯まったけどどうしようかな。下手に動かして減らしたらもったいないし…」
なんて言っていては、いつまで経ってもあなたの生活は好転しません。
マナブログのマナブさんも、「格差社会が生まれる理由は、アクションを起こすか起こさないかの差、アクション格差によるものだ」と言っていました。
一刻も早いアクションだけが、あなたの100万円を増やすか決めるのです。
銀行に預けるだけ…は資産運用ではない
なんか怖いし、100万円は銀行に預けたままにしておこう…。
なんて方も多いかと思いますが、それはリスクを怖がるがあまり資産運用でもなんでもありません。
確かにある程度の元本保証が約束されるので「安心」ではあるかもしれません。
しかしあなたのその「何もしない」という行動によって、100万円を増やせるチャンスを失っているので「機会損失」を起こしているのです。
投資は早く動き出すほど有利
投資は早く動き出すほど有利なのは間違いありません。
ただでさえ「時間」という資産を使うことができるのですが、投資においてこの「時間の使い方」はかなり重要です。
投資は知識と経験がキモ
投資には知識と経験が不可欠です。
知識も経験もない状態だと、投資によってマイナスを出すことは避けられません。
素人が勘で動いたとして、簡単に儲けを出せるほど投資の世界は甘くないのです。
投資信託で100万円を運用するとしても、どの商品に投資するか、それを決めるために投資の知識が必要になるのです。
ですから、少しでも早く100万円で投資を動き出すべきです。
時間がただ過ぎていくのでも、十分すぎるほどリスクです。
100万円投資の目的は?
さて、100万円を投資する時あらかじめ考えておくべきなのが、「100万円を投資するそもそもの目的」です。
100万円というある程度まとまったお金を投資するのですから、当然そこにはなにか目的があってのことでしょう。
その目的によって投資先も変わり、投資後の資産運用方法も変わってくるのです。
インフレに備える?
今後日本経済が「インフレ」で物価が上がることも考えられます。
持っているお金の額は変わらないのに物価だけ高騰するのは、個人レベルの経済被害も大きいです。
その点、100万円を別の資産、例えば株式に投資しておくことでインフレにそなえることができます。
特に株式はインフレに強い資産だと言われています。
物の価値が上がったなら、企業の持つ株式の価値も上がるので、物価上昇したとしても資産の価値はそのまま。
老後資金?
少し前に「老後資金は2000万円必要」なんて発言が話題になりました。
その言葉がなくとも、コロナショックでさらに先行きが見通せなくなった現代において、老後資金をしっかり持っておくのは大切です。
老後資金のための投資なら、少しでも早く、ローリスクで確実な投資を行う必要があります。
人生においてあなたが一番若いのは今この時なのです。
「老後」を見据えた投資を行うなら、今から投資で100万円を増やす方法を考えはじめてください。
生活費の拡充?
100万円を元手に、普段の生活費を拡充する目的の方も多いでしょうか。
株式投資や為替取引などは、細かく投資の利益を得ることができるので、うまくいけば生活費の足しのお金くらいは簡単に手に入るはず。
しかし時に株式投資などは「ギャンブル」と言われることがあるので、少し確実性がかける方法なのも確かです。
投資のリターンありきで生活するのだけはやめましょう。
生活費の補充なら、「配当金」狙いで株式投資するという手もありますが、配当金も減額されることが多いのでこちらもあまり確実ではありません。
100万円は分配投資がおすすめ
100万円を投資することを考えたなら、「分配投資」を考えるのがおすすめです。
分配投資には「リスク分散」という一番の目的があります。
そして分配投資には、「社会情勢の変化」にも対応できるメリットもあります。
社会情勢によって紙幣価値や資産価値は変わるので、複数の投資先に投資することでいつも安定したリターンを得ることができます。
NISA口座に投資
100万円という金額は、つみたてNISAやiDeCoの上限額を上回っています。
それゆえ、100万円の投資先を考えるなら「一般NISA」がおすすめです。
一般NISAも積立NISAと同じく投資で発生した利益が非課税になりますが、非課税になる期間が5年と積立NISAより短くなります。
しかし一般NISAのほうが、投資先に国内・海外の株式や投資信託、ETF、REITなど幅広い範囲から選ぶことができます。
国内債券に投資
債権とは、国や政府・地方公共団体、企業などが投資家から借りるために発行する有価証券の一種です。
株式と似ていますが、証券は定められた最終の償還期日まで一定の利子を支払うことを約束するものです。
通常この利子はその後の金利水準で変動することもありません。
つまり「計画的な資金運用」を考えた時、確実性に優れた特性を備えているのはこの「債券」なのです。
国内株式投資
100万円あれば、国内の株式投資で利益を出すこともできます。
100万円ものお金があれば、上場企業の中からほとんどの企業の株を買えるでしょうし、分散していくつかの銘柄の株を買うことだってできます。
しかし前述の通り株式投資には確実性があまりありません。
メインは他の投資信託や債券などで投資するとして、残りのお金をこの日本株投資に回すのも一つの手です。
ETF投資
自分で各資産への分散投資を考えるなら、投資信託に複数投資を一任するのも良いですが、コストの観点からいうと投資信託よりもETFがおすすめです。
ETFの商品にも種類があり、日経平均株価に応じて国内の株式市場に投資する「iシェアーズ・コア日経225ETF」なんてものがあります。
または金(ゴールド)に投資することができる金ETFや金鉱株ETFなんてものもあるので、金価格が上昇している今狙い目です。
このように、ETFは投資先が広く、さらに購入手数料や信託報酬も少ないので、低コストで確実に利益を上げることができます。
100万円の投資を考える時はいつも「リスク分散」
繰り返しになりますが、100万円を投資に回そうと思った時考えるべきなのはいつも「リスク分散」のことです。
投資には一定のリスクがつきものです。
そのリスクをいかに分散するか。
どのように高リスクのところへの投資を減らして、低リスクの投資に回すか。
そういったリスク管理について考えることが必須になります。
もう少し、100万円を投資する時のリスク管理について、考えてみましょう。
投資先によるリスクの違いを理解する
投資先、投資方法によってリスクが異なります。
投資に回す金額でリスクも増大します。
投資額と、それに伴うリスクの大きさをしっかり把握しておきましょう。
リスクの高い投資は、今の時代なおさら危険です。
なるべく低リスクで高い利益を得ることを目標にしましょう。
コアサテラライト戦略で100万円を資産運用する
リスク分散を考えた時おすすめの投資手法が「コアサテラライト戦略」です。
コアとなる低リスクの投資と並行して、ある程度リスクは高いがハイリターンの投資をサテラライト的に少額回す。
これなら、サテラライトの投資でマイナスを出したとしてもコアの投資で安定した利益を得ているので、ダメージを抑えるという戦略です。
コアサテラライト戦略を取るには、コアとなる核の投資がしっかりしている必要があります。
核となる投資からしっかり組み立てていきましょう。
100万円投資しないのもリスクがある
前述した通り、100万円をどこにも投資しないのも、それはそれでリスクがあります。
なぜなら、ただでさえ新型コロナウイルスの影響もあって不安定になっている現状、いつまで現金というお金が平時通りの価値を持つかわからないのです。
何もしないでただ100万円を持っておくのは、一見安全なように見えて、「いつお金の価値がなくなるかわからないリスク」を抱えることになるのです。
100万円を株式に投資するときの注意点
ここからは、手持ちの100万円というお金を「株式投資」に回そうと考えている方に、いくつか注意点を述べたいと思います。
投資先をしっかり選ぶ
まず大前提として、投資先の銘柄をしっかり見定めるのが大切です。
100万円は安いとは言えない金額です。
その資産をどこに回せば、確実に売却益や配当金で、元本以上の利益を上げることができるか。
銘柄の現状詳細、業績をみて事業の成長度合をしっかり見定めていきましょう。
株式投資はハイリスク、ハイリターン、慎重になることに越したことはありません。
投資の基本は長期投資
投資の基本は長期投資です。
世界一の投資家ウォーレン・バフェットも、一度投資したら死ぬまで付き合う覚悟でいろ、と言っているように一時の株価上げ下げに惑わされないメンタルが必要です。
長期的な目線で投資したほうが、短期で株の売買を行うより最終的なリターンは大きいはずです。
20年で株価400倍にもなったAmazon株がその良い例です。
100万円の投資先 まとめ
今回説明したのは、100万円というまとまったお金をどのように投資するか。
100万円の資産運用について詳しく解説しました。
投資するときは、金額に関わらずいつも「リスク分散」を頭に入れながら投資することが必要になります。
せっかくある100万円という資産、無駄にせず増やしていきましょう。