何千枚もあるクレジットカードの中から、自分に合うカードを選ぶのは至難の業です。
確かに、クレジットカードをあまり利用したことがなければ、何を基準にカード選びをすればいいのか見当もつかないでしょう。
そこで、今回はお得なクレジットカードの選び方や具体的なクレジットカードのご紹介、そしてクレジットカードのお得な活用方法などについて解説していきます。
- 最短30分で審査完了!即日融資も可!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- Web完結!郵送物一切なし!
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短1時間
お得なクレジットカードは利用する人や目的によって大きく異なる
これからクレジットカードを作成するとすれば、どんなカードを選ぶのがいいでしょうか?
お得なクレジットカードの選び方は、カードを利用する人やその人がクレジットカードを利用する目的によっても全く異なってきます。
まずは、自分がどのようなシーンでクレジットカードを利用したいのか目的を明確にしておくことです。
- 普段よく利用するお店
- お得だと感じるサービス
- 利用したい機能
などがはっきりしてくると、自分にぴったりなお得なクレジットカードを探しやすくなります。
さっそく、自分に合うクレジットカード探しを始めてみませんか?
学生向けクレジットでクレヒスを積み上げよう~お得なのはどれ?
不安定な身分の学生がクレジットカードを持つのはちょっと危険なのでは?と考える人もいるようです。
しかし、学生こそお金の使い方を学ぶためにクレジットカードを持つべきでしょう。
学生向けのクレジットカードは審査基準も緩やかですし、様々な特典がついていることが多いです。
限度額も低く設定されていますので、安全にお金の使い方を学べますよ。
三井住友VISAデビュープラスカード
三井住友VISAデビュープラスカードは、高校生を除く18歳~25歳の人が利用できます。
三井住友VISAデビュープラスカードのスペック
年会費 | 1,250円+税※ |
ポイント還元率 | 1.00%~1.50% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング |
ポイント | ワールドプレゼント |
電子マネー | ― |
※初年度年会費無料
三井住友VISAデビュープラスカードは初年度の年会費が無料で、翌年度以降も年1回利用すれば年会費は無料になりますので、実質的には年会費無料だと考えてもよいでしょう。
学生のうちは審査のハードルはかなり低いですから、ステータスの高い銀行系クレジットカードを手に入れたい人は三井住友VISAデビュープラスカードがおすすめです。
三井住友VISAデビュープラスカードはココがお得!
通常の三井住友VISAカードと比較すると、ポイントはいつも2倍、入会から3ヶ月は5倍のポイントがもらえますよ。
また、学生がよく利用する
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- マクドナルド
では、入会3ヶ月目以降もポイント還元率が5倍なのがうれしいです。
三井住友VISAデビュープラスカードには一体型の電子マネーはありませんが、
- iD
- WAON
- PiTaPa
の分離型カードを追加発行してひもづけできます。
三井住友VISAデビュープラスカードは、満26歳以降の最初のカード更新時には自動的にプライムゴールドカードに切り替わります。
三井住友VISAプライムゴールドカードは初年度の年会費は無料ですが、2年目以降は5,000円+税金の年会費がかかります。
年会費の高いカードはちょっと…という人は気をつけてください。
学生専用ライフカード
学生専用ライフカードは、高校生を除く満18歳~25歳の学生専用のクレジットカードです。
学生専用ライフカードのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
追加カード | ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
ポイント | LIFEサンクスポイント |
電子マネー | ― |
学生専用ライフカードは最短3営業日でカードが発行されます。
海外旅行に行くのですぐに発行できるクレジットカードが欲しい!という学生にもおすすめです。
学生専用ライフカードはココがお得!
学生専用ライフカードは、とにかく海外旅行に関するサービスが充実しています。
海外旅行好きな学生は必ずチェックしておきたい1枚です。
例えば、在学期間中は最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯しているので、安心して海外旅行を楽しめます。
また、事前登録するだけで、海外外ショッピング利用分の5%のキャッシュバックサービスも受けられます。
海外・国内ツアーの割引サービス旅行用品レンタル割引、お土産宅配サービスの割引など、さまざまなお得なサービスを利用できるは大きなメリットです。
ライフカードはポイントプログラムが充実していることで知られています。
入会後1年間は1.5倍、誕生月は3倍のポイントがもらえるので、うまく活用すれば効率的にポイントをためられますよ。
学生専用ライフカードは社会人になっても継続して利用できますが、大きなメリットのある特典を利用できるのは学生のうちだけなので、その点は注意してください。
JCB CARD W
JCB CARD Wは、18歳~39歳の人が申し込みできるクレジットカードです。
通常のJCBカードと比べて特典が多いので、学生には特におすすめです。
JCBCARDWのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、海外旅行 |
ポイント | Oki Dokiポイント |
電子マネー | ― |
JCB CARD WはWEB申し込み限定商品です。
JCB CARD Wはココがお得!
JCB CARD Wは、通常のJCBカードと比べるとポイントが常に2倍もらえるので、かなりお得です。
また、「JCBオリジナルシリーズパートナー」店舗での利用でも、ポイント還元率がアップします。
Amazon | 2.0% |
セブンイレブン | 2.0% |
イトーヨーカドー | 2.0% |
スターバックス | 5.5% |
クレジットカード初心者の学生の場合だと、使いすぎてしまわないか配になってしまいますが、JCB CARD Wの「安心お知らせメール」に登録しておけば、事前登録した金額を超えたときにはメールで知らせてもらえるので、使いすぎる心配がありません。
ただ、JCB CARD Wはネット限定商品なので、パソコンなどの操作が苦手な人は注意が必要です。
- 店頭・郵送などでは申し込みできない
- 紙ベースの明細書などは送られてこない
という点にも留意してください。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードは、ステータスの高いアメックスブランドのカードを手に入れたい!という学生におすすめしたい1枚です。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードのスペック
年会費 | 3,000円+税※ |
ポイント還元率 | 0.50% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、国内旅行、海外旅行 |
ポイント | セゾン永久不滅ポイント |
電子マネー | ― |
※初年度年会費無料
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードは、25歳までは年会費が無料です。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードはココがお得!
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードは、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードの上位カードです。
ゴールドカードなみのサービスを受けられるにもかかわらず、25歳までは年会費が無料なので、学生にも非常に人気があります。
アメックスカードは旅行関係のサービスが非常に充実しており、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードにも以下の旅行傷害保険が付帯しています。
- 海外旅行傷害保険は自動付帯で、最大3,000万円の高額保証で治療費などもカバーできる
- 国内旅行傷害保険は利用付帯ですが、やはり最高3,000万円までと高額保証
また、
- 空港からの手荷物無料宅配サービスを無料で利用できる
- 24歳以下の人は、セゾンクラッセに登録すると海外で利用した場合にポイントが6倍になる
などの特典もあります。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードのポイントは、セゾンの永久不滅ポイントなので有効期限がないのもうれしいですね。
主婦にお得なクレジットカードはこれ!
主婦がクレジットカードを持つなら、審査に通りやすくてお得に買い物できるカードがおすすめです。
生活に密着したスーパーやネットショッピングなど流通系のクレジットカードから、自分がよく利用するお店のカードを選びましょう。
イオンカードセレクト
イオンをよく利用する主婦なら持っておきたいのがイオンカードセレクトです。
イオンカードセレクトのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.33% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング |
ポイント | ときめきポイント |
電子マネー | WAON |
イオンカードセレクトはココがお得!
- イオン
- イオンモール
- マックスバリュ
- ダイエー
など、イオングループの店舗でイオンカードセレクトを利用すれば、ポイントがいつでも2倍になって大変お得です。
また、毎月20日・30日のお客様感謝デーは、カードを提示するだけでも買い物代金が5%オフになります。
イオンカードセレクトには電子マネーWAONが標準で付帯しているので、電子マネーでの支払いもOK。
あらかじめオートチャージ設定しておけば、WAONの残高が不足した時にも自動的にチャージできてとても楽です。
しかも、そのオートチャージサービスにもポイントがつきますから、ポイントの2重取りができてしまうんですよ。
あと、イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードも兼ねていて、
- クレカ
- 電子マネー
- キャッシュカード
を別々に持たなくて済むため、お財布がすっきりするというメリットもあります。
エポスカード
マルイ、モディが近くにあるなら、エポスカードは外せません。
エポスカードのメインターゲットは女性ということもあり、主婦層に大変人気が高いです。
エポスカードのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.25% |
追加カード | ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
ポイント | エポスポイント |
電子マネー | ― |
エポスカードは即日発行にも対応しています。
買い物ついでにサクッとカード発行すれば、その日から利用できますよ。
エポスカードはココがお得!
エポスカードを利用すれば、年に4回開催されるイベント「マルコとマルオの七日間」の期間中はいつでも10%オフの割引を受けられます。
エポスカードはマルイ系のクレジットカードだから、普段マルイを利用しない人やマルイが近くにない人には特にメリットはないのでは?と思いますよね。
しかし、実は提携店舗が10,000店舗以上と非常に多いので、マルイはもちろんマルイ以外でもかなりお得に利用できます。
- 飲食店やカラオケ店でポイントが最大5倍
- 旅行やホテルの予約でポイント最大6倍
- 「たまるマーケット」経由でネットショッピングをすればポイントが2倍から30倍
など、提携店舗での利用でボーナスポイントがもらえます。
また、海外旅行に強いという点は要注目です。
年会費が無料なのに、自動付帯で海外旅行傷害保険がついているクレジットカードは貴重です。
エポスカードは、旅行好きの人にはかなりお得だといえるでしょう。
世界各国に海外サポートデスクがあり、旅行中にトラブルが起きた場合には24時間年中無休で日本語対応してくれるので、非常に心強いです。
セディナカードJiyu!da!
毎月の家計の変動に合わせてクレジットカードの支払いをしたいという主婦にオススメなのが、セディナカードJiyu!da!です。
セディナカードJiyu!da!のスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.50% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | 国内旅行、ショッピング |
ポイント | わくわくポイント |
電子マネー | ― |
セディナカードJiyu!da!はココがお得!
セディナカードは三井住友フィナンシャルグループの一員で、100種類以上もの提携カードを発行しています。
その中でも特に主婦におすすめなのが、セディナカードJiyu!da!です。
申込資格は「高校生を除く18歳以上の電話連絡が可能な人」なので、専業主婦でも発行しやすいという特徴があります。
通常、セディナのわくわくポイントは200円ごとに1ポイント貯まりますが、セディナカードJiyu!da!は、
- イオン
- ダイエー
- セブンイレブン
を利用すると、200円ごとに3ポイント貯まります。
日常の買い物にかなり利用しやすいカードだといえるでしょう。
セディナカードJiyu!da!はリボ払い専用カードなのですが、毎月の支払額や支払い方法を自由に選べるという特徴があります。
毎月の支払額は5,000円以上5,000円単位でいつでも自分の好きな金額に変更できますので、毎月の家計をやりくりする主婦にはありがたいです。
ただ、一回払いを指定してもリボ払いになるので、使いすぎや計画的に返済できるかどうか心配だという人は注意が必要でしょう。
楽天PINKカード
楽天ピンクカードは女性向けの楽天カードです。
楽天カードと同じサービスに加えて、オプションで女性向けのお得なサービスをつけられるということで主婦に非常に人気があります。
楽天PINKカードのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
ポイント | 楽天スーパーポイント |
電子マネー | 楽天Edy |
楽天PINKカードはココがお得!
楽天PINKカードは通常100円につき1ポイント還元されますが、楽天市場の買い物ならいつでもポイントが3倍になります。
楽天カードはネットショッピングでポイントがたまるイメージが強いですが、楽天ポイントが使える街のお店なら、買い物の際にレジで提示するだけで100円につき1ポイントもらえます。
また、楽天PINKカードには、楽天カードにはない女性向けのサービスが提供されているんですよ。
楽天グループ優待サービス
(月額サービス料300円+税) 楽天グループサービスをお得に利用できる割引クーポンがもらえる
ライフスタイル応援サービス
(月額サービス料300円+税) 飲食店や映画チケットなど11万以上のジャンルの割引・優待特典を受けられる
女性のための保険
(料金は保証内容による) 54歳以下なら月払い保険料500円以下から入れる
いずれも有料のサービスですが、使い方次第ではかなりのメリットがあります。
すでに楽天カードを持っていても、楽天PINKカードには簡単に切り替えできますのでぜひ手続きしてみてください。
ポイントをたくさんためたいという人にお得なクレジットカード
せっかくクレジットカードを作るんだから、なるべくポイントが貯まりやすいカードを選びたい…!
そんな人にオススメのクレジットカードをまとめてみました。
オリコカード・ザ・ポイント
ポイントがたまりやすいクレジットカードというと真っ先に思い浮かぶのが、オリコカード・ザ・ポイントではないでしょうか?
オリコカード・ザ・ポイントのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~2.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ― |
ポイント | オリコポイント |
電子マネー | iD、QUICPay |
オリコカード・ザ・ポイントはココがお得!
高還元のクレジットカードなら「オリコカード・ザ・ポイント」というくらい還元率が高いのが特徴です。
通常は100円の買い物で1ポイントがたまりますが、入会後半年間はポイントが2倍になるというのですから見逃せません。
会員限定のショッピングモール「オリコモール」経由してショッピングをすると、さらに0.5ポイントのオリコポイントが加算されますのでどんどんポイントがたまります。
また、オリコカード・ザ・ポイントには、
- iD
- QUICPay
の2種類の電子マネーが付いていて、少額の利用でも月額の合計でポイントがもらえますから、ポイントを取りこぼすことがありません。
オリコカード・ザ・ポイントはポイントのためやすさだけではなく、交換のしやすさでも定評があります。
たまったポイントは、500ポイントから「オリコポイントゲートウェイ」を通じてすぐその場で交換できて非常に便利ですよ。
楽天カード
楽天カードは、ポイントがたまりやすいクレジットカードとして安定的な支持を得ています。
楽天カードのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.00%~3.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行 |
ポイント | 楽天スーパーポイント |
電子マネー | 楽天Edy |
ポイントがたまるクレジットカードなら、楽天カードも負けてはいません。
楽天サービスをよく利用する人なら、絶対持っておきたいクレジットカードだといえるでしょう。
楽天カードはココがお得!
楽天カードの利用ポイントは100円につき1ポイントです。
ですが、スーパーポイントアッププログラムを上手く利用すればポイントは最大で16倍にもなりますから、利用しない手はないですよね。
【スーパーポイントアッププログラムの主なポイントアップ例】
サービス | 条件 | ポイント倍率 |
楽天会員 | 楽天会員になる | +1倍 |
楽天カード | 楽天カードを利用して楽市場で買い物をする | +2倍 |
楽天銀行+楽天カード | 楽天カード利用代金を楽天銀行の口座から引き落としする | +1倍 |
楽天市場アプリ | 楽天市場アプリでの買い物 | +0.5倍 |
楽天でんき | 加入+利用 | +0.5倍 |
楽天モバイル | 通話SIMの利用 | +2倍 |
例えば、楽天アプリで買い物した代金を楽天カードで決済し、引き落とし口座として楽天銀行の口座を指定すればそれだけでポイントは4.5倍になります。
楽天モバイルと楽天でんきを利用している人なら、同様の買物をしてもポイントは7倍にもなりますから、たまらない方が不思議なくらいでしょう。
dカード
dカードはドコモのクレジットカードですが、ドコモユーザー以外の人ももちろん利用できますよ。
dカードのスペック
年会費 | 1,250円+税※ |
ポイント還元率 | 1.00%~4.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング |
ポイント | dポイント |
電子マネー | iD |
※初年度年会費無料
dカードは、年1回以上利用すれば翌年度の年会費も無料になります。
dカードはココがお得!
dカードは、ドコモユーザーでなくても便利に利用できます。
通常は100円で1ポイントの還元ですが、dカード特約店なら決済ポイントとは別に利用額に応じて1%以上のポイントがたまるのでとてもお得です。
特に、ローソンでdカードを利用すると、通常の1%のポイントに加えてさらに「3%の割引+1%のポイント還元」が上乗せされるので、実質的に5%もの還元を受けられます。
また、dカードポイントアップモールを経由するだけで、1.5倍から10.5倍のポイントがもらえます。
その他、通信ならではのサービスとしては、dカードケータイ補償があります。
購入後一年以内の携帯電話の紛失や盗難、修理の際に最大1万円保証してもらえますので、ドコモユーザーにはありがたいです。
三菱UFJニコスVIASOカード
三菱UFJニコスVIASOカードも、ポイントがたまりやすいクレジットカードとして高い人気を誇っています。
三菱UFJニコスVIASOカードのスペック
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、海外旅行 |
ポイント | VIASOポイント |
電子マネー | ― |
三菱UFJニコスVIASOカードは最短翌日発行なので、早くクレジットカードが欲しいという人にもおすすめです。
三菱UFJニコスVIASOカードはココがお得!
三菱UFJニコスVIASOカードは、通常1,000円ごとに5ポイント付与されます。
これだけなら特に還元率が高いわけではありませんが、
- ETCの利用
- 携帯電話・PHS料金の支払い
- プロバイダー料金の支払い
では、ポイントが2倍になります。
また、三菱UFJニコスが運営するオンラインショッピングモール「VIASO eショップ」経由で楽天市場やAmazonなどの加盟店でVIASOカードを利用すると、最大10.5%のポイントがもらえるのでかなりお得ですよ。
クレジットカードのポイントはたいてい交換制なので、有効期限を過ぎてしまうとポイントが失効してしまうことがあります。
ところが、VIASOカードは貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされるしくみになっているので、ためたポイントが無駄になることがありません。
ただ、VIASOカードでたまったポイントの有効期限は1年間と短めです。
それまでに最低交換ポイントである1,000ポイントに達しないと、ポイントが失効してしまうので注意しましょう。
サービスを重視したい!という人におすすめのお得なクレジットカード
持っているだけで安心できる、サービスが充実したクレジットカードが欲しいという人にはゴールドカードがおすすめです。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード
憧れのアメックスブランドのゴールドカードをお得に利用したい人におすすめしたいのが、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードです。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードのスペック
年会費 | 10,000円+税※ |
ポイント還元率 | 0.75%~1.00% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、国内旅行、海外旅行 |
ポイント | セゾン永久不滅カード |
電子マネー | ― |
※初年度年会費無料
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードはココがお得!
セゾンゴールド・アメックスは、ゴールドカードなのにポイントをためやすい点が魅力です。
セゾンポイントモール経由で買い物をすると、最大でポイント還元率が30倍になるのでネットショッピングをよく利用する人にはおすすめですよ。
しかも、セゾンゴールド・アメックスのポイントは永久不滅ポイントなので、ポイントの有効期限がないのですね。
もちろん、ポイントだけではなくサービス内容の充実度にも注目してもらいたいです。
- 自動付帯の海外旅行傷害保険は最高5,000万円まで補償
- 利用付帯の国内旅行傷害保険も最高5,000万円まで補償
- ショッピングは購入してから120日間、年間最高100万円まで補償
その他にも、
- 空港ラウンジ無料サービス(国内主要空港とハワイ/ダニエル・K・イノウエ国際空港)
- 世界の1200ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」に優遇年会費で登録
できる
など、さまざまな特典を受けられます。
「旅行に強いアメックス」を実感できる1枚だといえるでしょう。
MUFGカードゴールド
MUFGカードゴールドは、銀行系ならではの堅実で安全なイメージで高い人気を得ています。
MUFGカードゴールドのスペック
年会費 | 1,905円+税※ |
ポイント還元率 | 0.49% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、国内旅行、海外旅行 |
ポイント | グローバルポイント |
電子マネー | ― |
※初年度年会費無料
MUFGカードゴールドはココがお得!
MUFGカードゴールドは、ゴールドカードとしては年会費の負担が小さい点がメリットです。
銀行系のクレジットカードだけあって、銀行のサービスを受けられるのもうれしいですね。
三菱UFJ銀行ATM(無制限)、コンビニATM(回数上限あり)の利用手数料が無料になります。
また、
- 海外旅行傷害保険は自動付帯で最高2,000万円
- 国内旅行傷害保険は利用付帯で最高2,000万円
- ショッピング保険は90日以内、最高100万円
まで補償を受けられます。
ただ、2年目以降の海外良好傷害保険は、年間ショッピング利用額に応じて補償額が大きく変わりますので注意が必要です。
- ショッピング利用金額20万円以上…最高2,000万円の補償
- ショッピング利用金額20万円未満…最高100万円の補償
年会費がお得なMUFGカードゴールドですが、空港ラウンジ無料サービス(国内空港7ヶ所、ハワイ/ダニエル・K・イノウエ国際空港)もしっかり受けられます。
セディナゴールドカード
セディナゴールドカードは、お得に買い物もしたいし海外旅行でもお得に利用したい、という人におすすめです。
セディナゴールドカードのスペック
年会費 | 6,000円+税※ |
ポイント還元率 | 0.50%~1.50% |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | ショッピング、国内旅行、海外旅行 |
ポイント | わくわくポイント |
電子マネー | ― |
※初年度年会費無料
セディナゴールドカードはココがお得!
セディナゴールドカードは、
- イオン
- ダイエー
- セブンイレブン
などで利用するとわくわくポイントが3倍になりますので、普段のスーパーやコンビニでの買物も大変お得です。
また、セディナポイントモールを経由してネットショッピングをした場合は、最大21倍のポイントがもらえるためポイントもたまりやすいです。
意外と庶民的なゴールドカードだという感じですが、海外旅行でもかなり重宝しそうです。
海外旅行傷害保険は、
- 自動付帯で最高2,000万円
- 利用付帯なら何と1億円
までの補償がついているんですね。
国内旅行傷害保険でも、
- 自動付帯で最高1,000万円
- 利用付帯なら最高5,000万円
までの補償がついています。
さらに、ショッピング保険は購入日から90日以内の商品の破損や盗難について年間最高300万円まで補償してもらえます。
もちろん、国内主要空港ラウンジを無料利用できるサービス付きです。
要チェック!クレジットカードのお得な活用方法
目的に合わせたさまざまなクレジットカードをご紹介してきましたが、ここでは、すでに持っているクレジットカードをどうすればお得に活用できるか考えてみたいと思います。
固定費をクレジットカード払いにすればさらにお得に
クレジットカードを買物の代金の支払いだけにしか利用しないのでは、あまりにももったいないです。
クレジットカードをお得に活用したいなら、固定費をクレジットカード払いにしてみましょう。
どんなものがクレジットカード払いできる?
- 公共料金(電気料金・ガス料金・水道料金など)
- 携帯料金・ネット利用料
- 新聞代
- NHK受信料
- 国民年金保険料
- 生命保険料・損害保険料
- 税金(住民税・自動車税・固定資産税など)
などは、クレジットカードで支払いできます(水道料金など自治体によってはクレジットカードでは支払いできないものもありますので、事前に確認してみてくださいね)。
固定費を現金払いや口座振替からクレジットカード払いに切り替えるだけで、年間数十万円分のポイントをもらえます。
はじめにカード払いに切り替える手続きが必要ですが、それさえクリアしてしまえばあとは自動的にどんどんポイントがたまっていきますよ。
こんなものもクレジットカード払いできる!
また、こんなものまでクレジットカードで支払えるの?というものに「自動車」があります。
価格が大きい分一気にポイントがたまりますので、買い替えが近い人は検討してみてください。
ただし、どの販売店でも必ずクレジットカード払いができるとは限りませんので、事前に販売店に確認してみましょう。
サブカードを持ってお得にクレジットカードを利用する
それ1枚持っていれば全てを網羅できるパーフェクトなクレジットカードってなかなかありませんよね。
そこで活用したいのがサブカードです。
今持っているクレジットカードは便利だけれども、あともう一つこのサービスがあればなあ…
そのもう一つ欲しいサービスをサブカードで補完すれば、もっとお得に便利にカードライフを送れますよ。
そこで知っておきたいのがサブカードの選び方です。
メインカードは、基本的にポイントの還元率が高いものを選んでいる人が多いです。
ですから、サブカードは、
- よく利用するお店で割引などのサービスを受けられるもの
- メインカードにはないサービスがついているもの
を選びましょう。
メインカードの付帯保険をカバーできるものだとなおいいですね。
おわりに
クレジットカードの選び方や目的別のおすすめクレジットカードをご紹介しましたが、ここに挙げたカードが誰にとっても必ずお得というわけではありません。
カードを利用する人各々の環境や状況によって、本当にお得なクレジットカードは異なります。
どのような機能やサービスが自分にとって必要かをよく考えて、ぜひ自分にとってのベストな1枚を選んでくださいね。