北海道銀行カードローン「ラピッド」は、全国どこでも利用することができるカードローンです。
カードローンを利用するときに、切っても切れないのが保証会社。
カードローン業者によって保証会社は異なっているのですが、どの会社が保証会社になっているかを知っておくと審査の対策がしやすいのです。
そこでこの記事では、北海道銀行カードローンの保証会社について解説していきます。
※本ページにはPRが含まれます。

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短30分
北海道銀行カードローンの保証会社はアコム
まずは北海道銀行カードローンの保証会社がどこなのかを見ていきましょう。
北海道銀行カードローンの保証会社は、消費者金融として有名なアコムが担当をしています。
アコムは、1960年から貸金業を営んでいる老舗企業。
「はじめてのアコム」というフレーズでCMを放送しており、誰もが知っている会社なのではないでしょうか。
自社で消費者金融のアコムとしてカードローン業をしているほか、このような保証業務もしているのですね。
そのほかにも海外の金融業務など、国内外を問わず金融関連の事業をしています。
アコムは北海道銀行カードローン以外にも、他のカードローンの保証会社も担当しています。
銀行カードローンの保証会社とは。
どんな役割を果たしているの?
前の章では、北海道銀行カードローンの保証会社がアコムであることを解説しました。
では、実際には保証会社とは何なのか、どのような役割を果たしているのかを解説していきます。
そもそも、なぜ保証会社を立てる必要があるのか。
それは、カードローン利用者が返済できなくなったときの保証をするためです。
北海道銀行カードローンをはじめとする銀行系カードローンの多くは、無担保で保証人も必要ありません。
その代わりに、保証会社が入ることによって返済の保証をしてくれるのです。
その保証会社の役割は、大きく分けて次の2つ。
- 審査の代行
- 代位弁済
1つずつ解説していきます。
審査の代行
保証会社の役割の一つが、カードローンの審査を代行することです。
カードローンを利用する前には、必ず審査が発生します。
審査をすることで、カードローン利用者に返済能力があるかどうかを確認しているのです。
逆に、返済能力がないと判断されれば審査に落とされてしまうのですね。
北海道銀行をはじめ、カードローンを商品として出している会社は日本に数多くあります。
しかし、カードローンの審査はそう簡単なものではなく、それぞれの会社が自社で審査を行うのは負担が大きいのです。
そのため、多くのカードローン業者では保証会社に審査を代行させることにより、負担を軽減させています。
アコムは長年貸金業を営んでおり、1,000万人以上を審査してきたノウハウがあります。
北海道銀行でも自社で審査を行うよりも、アコムに任せたほうが負担が少ないために委託しているのですね。
代位弁済
保証会社のもうひとつの役割が、「代位弁済」です。
代位弁済とは、カードローン利用者が借り入れ金の返済ができなくなってしまった場合に、保証会社が代わりにカードローン業者に返済してくれるもの。
北海道銀行カードローンの場合、利用者が返済できなくなったときはアコムが北海道銀行に代位弁済を行ってくれるのです。
しかし、代位弁済をしてくれたからカードローン利用者の返済義務がなくなったわけではありません。
保証会社が代位弁済をしたあとは、今度は保証会社に対して返済をしていく必要があります。
決して借りたお金を返さなくていい、というものではないのです。
アコムより北海道銀行カードローンの審査は厳しい!
前の章では、保証会社の役割について解説しました。
北海道銀行カードローンでは、カードローン申込者の審査をアコムが担当しています。
しかし、アコムをはじめとする消費者金融は一般的に審査がゆるいと言われていますね。
では、北海道銀行カードローンの審査はどうなのでしょうか。
答えとしては、北海道銀行カードローンの審査は、アコムなど消費者金融と比較すると厳しいと言えます。
確かに審査はアコムが行っていますが、審査基準は北海道銀行のものに合わせられているのです。
また、銀行系カードローンはそもそも審査基準が厳しく設定されています。
2017年5月には国からの指導が入っており、以前よりも審査が厳しくなっているのです。
ですが、収入状況や他社借り入れ状況などに問題がなければ、北海道銀行カードローンの審査は通過できるでしょう。
過去にアコムで金融トラブルを起こしていると北海道銀行カードローンの審査は通過できない
前の章で解説したように、基本的に収入が高く他社の借り入れが少なければ、北海道銀行カードローンの審査は通過できます。
しかし、過去にアコムが保証会社になっている会社で返済トラブルを起こしている人は話が別です。
そのような人は審査落ちしてしまう可能性が非常に高くなります。
一般的に、3ヶ月以上延滞したり、債務整理をしていると信用情報に登録され、5年間は借り入れすることができません。
その信用情報は5年経過すると削除され、再度借り入れができるようになります。
しかし、そのような返済トラブルをアコムが関連する会社で起こしてしまうと、信用情報が削除されていてもアコムが関連する会社では借り入れができなくなる可能性が高いのです。
逆にアコムが関連する会社で安定した返済をしていると、他のアコムが関連する会社でのカードローン審査も通りやすくなります。
北海道銀行カードローン以外でアコムが保証会社になっているカードローン一覧
ここでは、北海道銀行カードローン以外でアコムが保証会社になっているカードローンを紹介します。
- 青森銀行カードローン
- 足利銀行カードローン
- 岩手銀行カードローン
- 伊予銀行カードローン
- 大分銀行カードローン
- 四国銀行カードローン
- じぶん銀行カードローン
- 十六銀行カードローン
- 常陽銀行カードローン
- セブン銀行カードローン
- ソニー銀行カードローン
- 第三銀行カードローン
- 中京銀行カードローン
- 長崎銀行カードローン
- 南都銀行カードローン
- 西日本シティ銀行カードローン
- 八二銀行カードローン
- 広島銀行カードローン
- 北洋銀行カードローン
- 北陸銀行カードローン
- 三菱UFJ銀行カードローン
- 宮崎銀行カードローン
- 山形銀行カードローン
北海道銀行カードローンを申し込もうと考えている人は、上の銀行カードローンやアコムで返済トラブルを起こしていないかチェックしておきましょう。
過去にアコムで返済トラブルを起こしている人は北海道銀行カードローンはオススメしない
この記事では、北海道銀行カードローンの保証会社について解説しました。
以下、この記事の内容をまとめます。
・北海道銀行カードローンの保証会社はアコム
・保証会社は審査と代位弁済をカードローン会社の代わりに行っている
・アコムより北海道銀行カードローンの審査は厳しい
・過去にアコムが関連する会社で返済トラブルを起こしていると、北海道銀行カードローンの審査は落ちる可能性が高い
北海道銀行カードローンの利用を考えている人は、アコムが審査を担当しているからと言って審査が甘いわけではないことを理解しておきましょう。
また、過去にアコムで返済トラブルを起こしている人は、北海道銀行カードローンの審査はかなりの確率で落ちてしまいます。
そのような人は他のアコムが保証会社に入っていないカードローンへの申し込みを検討しましょう。