カードローンはお金が無い時に近くのATMからいつでもお金を引き出せる便利なツールです。
一方で計画的に利用しないと返済時に痛い目を見ることになるものです。
痛い目を見ないためには計画的な返済イメージを持つことが大事です。
しかし「毎月の返済額がいくらなのか」「返済方法にはどのようなものがあるのか」がわからないとイメージはつきにくいですよね。
横浜銀行カードローンの最大金利は「1f.6%」と低く、一見すると返済しやすそうですが、実際はどうなのでしょうか?
今回は横浜銀行カードローンの毎月の返済額や返済方法、利息額など返済について詳しく解説していきます!
※本ページにはPRが含まれます。

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短30分
横浜銀行カードローンの返済日
横浜銀行カードローンで設定されている約定返済日は毎月10日です。
この日をすぎると「返済遅延による遅延損害金」が発生してしまいます。
絶対に送れないように返済するようにしてください。
当日までに返済分のお金をしっかり口座に準備しておきましょう。
10日が土日祝日の場合は翌平日に引き落としとなります。
普通預金口座への入金に関しては土日でも可能ですが、時間外の手数料がかかりますので注意してくださいね。
横浜銀行カードローン毎月の返済額
カードローンで毎月の返済日に返済する決められた金額を「約定返済額」と言います。
横浜銀行カードローンで返済することになる「約定返済額」を調べてみましょう。
借入残高 | 約定返済額 |
---|---|
2千円超10万円以下 | 2000円 |
10万円超20万円以下 | 4000円 |
20万円超30万円以下 | 6000円 |
30万円超40万円以下 | 8000円 |
40万円超50万円以下 | 10000円 |
50万円超100万円以下 | 15000円 |
100万円超150万円以下 | 20000円 |
150万円超200万円以下 | 25000円 |
200万円超250万円以下 | 30000円 |
250万円超300万円以下 | 35000円 |
350万円超400万円以下 | 45000円 |
400万円超450万円以下 | 50000円 |
450万円超500万円以下 | 55000円 |
500万円超600万円以下 | 60000円 |
600万円超700万円以下 | 65000円 |
700万円超800万円以下 | 70000円 |
800万円超900万円以下 | 75000円 |
900万円超1000万円以下 | 80000円 |
1000万円超 | 85000円 |
横浜銀行では、毎月の借入残高によって約定返済額が決定されます。
最低返済金額は2000円になるので、かなり安いですよね。
毎月2000円を返済しておけば、何を言われることもないのです。
借入残高によって最低約定返済額が変化する
上記のように横浜銀行カードローンでは、借入残高によって最低約定返済額が変化します。
借入残高が10万円1円ならその月の約定返済額は4000円になります。
4000円の返済によって、借入残高が10万円以下になると翌月の約定返済額は2000円になるのです。
実際の返済はATM?それとも口座引き落とし?
実際に横浜銀行カードローンの返済方法にはどのようなものがあるのでしょうか?
横浜銀行カードローンの返済方法について詳しく解説していきます。
約定返済は口座引き落としのみ
横浜銀行カードローンの約定返済は、口座引き落としのみの対応です。
横浜銀行カードローンが契約時に絶対に口座を作らせる理由が「約定返済の方法は口座引き落としのみ」だからなのですね。
横浜銀行カードローンの返済日は10日です。
返済忘れのリスクや手数料のことなどを考えると口座引き落としに絞られた返済方法は良いのかもしれません。
ATMからの返済は随時返済のみ
横浜銀行は、自社のATMの他にも提携している銀行ATMやコンビニATMからカードローンの借入や返済を行うことができます。
しかし返済といっても約定返済は上述しているように口座引き落としのみの対応なので、ATMでできる返済は随時返済のみになります。
横浜銀行カードローンの返済で利用できる提携ATM
横浜銀行のATMの他に、セブンイレブンATM・ローソンやファミリーマートなどのE-net対応ATMなど全国のコンビニで返済が可能です。
随時返済する際に使用するATMに困ることはないでしょう。
横浜銀行カードローンの利息額は?
確かに横浜銀行カードローンの最低返済額は2000円と他のカードローン会社と比べても低いです。
しかしその返済額すべてが元本(借り入れたお金)の返済に充てられる訳ではありません。
10万円を借りていて、毎月2000円を返済していって単純計算で「50か月後に完済!」とはならないです。
当然ですが横浜銀行カードローンは営利目的でお金を融資するのであってボランティアでお金を融資しているわけではありませんから、金利を取ります。
借り入れる際の金利は設定される借り入れ限度額によって変わります。
「1.5~14.6%」と金利に幅がありますが、多くの人は「1.5%」の最低金利でお金の融資を受けることはありません。
「1.5%」の金利で融資を受けることができるのは、最大借り入れ限度額の「1000万円」を限度額に設定された人だけです。
銀行には総量規制は適用されないものの、総量規制の類似ルールは設けられています。
年収の3分の1までしか融資ができないことを考えると1000万円×3で年収3000万円の人でないと「1.5%」の金利でお金を借りることはできないのです。
多くの人が「14.6%」の金利でお金を借りることになると考えて間違いないでしょう。
以下から、金利「14.6%」融資を受けた場合の利息額について解説していこうと思います。
利息額をシミュレーション
利息額は毎月の借入残高に金利をかけて算出されます。
なので返済が進んでいけば行くほど利息も安くなります。
金利は一定なので、カードローンを利用したことのない人やカードローンは利用しているけど毎月定額を返済しているだけで細かい利息の計算はしたことがない人は勘違いしがちなポイントです。
つまり一度の返済額を多くして、返済を早く進めた方が結果的に支払う利息額は少なくなるのです。
利息額は要するにカードローンというツールの使用料金のようなものですから、返済を語る・考えるうえで絶対にしておくべき重要な事項になります。
「毎月決まった最低金額だけ返済していけばいいから楽…」
確かに毎月の支出などを計算して計画的に返済をしていく上では、便利かもしれません。
ですがどれだけ多くの利息を払っているのか知っておいて損はないでしょう。
それでは適当な借り入れ金額でシミュレーションしてみましょう。
横浜銀行カードローンで30万円を最低約定返済額で返済していった場合
14.6%の最大金利で30万円を最低約定返済額で返済した場合、返済期間は159ヵ月になります。
一年は12ヵ月なので、約13年返済することになります。
返済回数 | 返済額 | 定例返済額 |
---|---|---|
1回 | 8,000円 | 適用 |
2回 – 36回 | 6,000円 | 適用 |
37回 – 82回 | 4,000円 | 適用 |
83回 – 158回 | 2,000円 | 適用 |
159回 | 751円 | 適用 |
総返済額は「554,751円」になります。
元の借入金額が30万円なので…、
554,751-300,000=254,751円
の利息を払っていることになります。
最低約定返済額に甘えるととんでもない大金を利息で失うことになります。
最低約定返済額の落とし穴…
横浜銀行カードローンの場合、借入残高によって最低約定返済額は変化するものの、最低毎月2,000円からの返済額で済むようになっています。
しかし上述したように最低返済額だけ返済していると、元金30万円の借り入れを完済するのに159ヵ月もかかり、利息は254,751円もかかることになります。
返済までの13年間、毎月のように支払うことになる「2000円」を固定費として割り切るならいいかもしれません。
しかしカードローンは限度額内であれば、近くのATMからいつでも引き出しが可能な便利な借り入れツール。
新たな借り入れをしてしまえば、159ヵ月や254,751円の利息額よりも大きくなってしまいます。
できるだけ利息は払いたくないですよね?
利息をできるだけ抑えるためにどのように返済を進めていけばいいのか。
解説していきます。
返済には「約定返済」と「随時返済」が存在する
この記事でも解説してきた毎月決まった金額返済していく返済は「約定返済」と言います。
もちろん最低返済金額を設定しなければいけない訳ではなく、しっかりと返済計画を自分で立てたうえで自分の設定した金額を約定返済とすることもできます。
この約定返済のほかに「随時返済」という返済方法があります。
「随時返済」は、利用者に余裕があるときに約定返済で決められた金額よりも多くの返済をおこなう返済方法です。
随時(臨時)返済した場合
余計な利息を払わないために重要になってくるのが、「最少返済額に甘えず、随時(臨時)返済をしていく」という方法。
キャッシングをした後に、できるだけ完済までの期間を短くする為には「いかに元金を少しでも減らすか」という事がとても大切になってきます。
そこで約定返済のほかに随時返済で借入残高を減らしていくのです。
約定返済で支払う金額は「元金返済分+利息分」で構成されています。
しかし随時返済は金額全てが「元金返済分」で構成されるため、一気に返済が進むことになります。
※もちろん随時返済の金額にもよりますが…。
たとえば上記で紹介した30万円を毎月の最低約定返済のみで完済した場合、
返済期間:159ヵ月 総返済額:554.751 円 利息額:554,751-300,000=254,751円
と、とんでもない期間と利息額が発生します。
しかし毎月1万円(最低約定返済額+随時返済額)で30万円を返済していけば、
返済回数 | 返済額 | 定例返済額 |
---|---|---|
1回 – 38回 | 10,000円 | – |
39回 | 1,280円 | – |
返済期間:39ヵ月 総返済額:381,280円 利息額:381,280-300,000=81,280円
10年も返済期間は短くなり、利息額(254,751-81,280)は、173,471円も安くなります。
月に2000円・4000円・6000円・8000円…約定返済よりも多く返済するだけでこれだけの期間とお金が節約されるのです。
随時返済をする方法
横浜銀行カードローンの随時返済はATMまたはインターネットバンキングで行います。
約定返済のように毎月決められた日にちに返済をする必要はありません。
ATMが使える時間帯であれば、いつでも返済が可能になります。
インターネットバンキングの場合は365日どんな時間帯にも返済が可能になります。
ATMでの随時返済
ATM返済時には手数料が発生しません。
特に横浜銀行カードローン側へ「随時返済する旨」を連絡する必要はありません。
ローンカードをATMに入れて、自分の返済したい金額を入金することで随時返済は完了になります。
特に身構えたり特別な操作や手順が必要ということはありませんので、安心してくださいね。
インターネット上での返済
インターネットバンキングでの随時返済は24時間いつでも365日返済をおこえる点が魅力です。
随時返済はお金に余裕ができた時に「返済しよう!」と決意しておこなうものです。
せっかく余裕を持って多めに返済しようと考えたのに、ATMに行く手間を考えてしまい、結局やらなくなってしまう可能性があります。
思い立ったが吉日。
随時返済をしようと考えたならすぐに返済をすべきです。
インターネットバンキングならそれが可能なので、一番おすすめの方法となります。
方法自体も通常の返済方法と変わらないのでメニューに沿って行けば問題なく行えます。
横浜銀行カードローンの返済をできるだけ楽にするには限度額をあげて金利を下げること
横浜銀行カードローンで少しでも利息を減らすなら最低返済額に甘えずに随時返済をすると解説しました。
他にも横浜銀行カードローンの返済を少しでもお得に済ませる方法はないのでしょうか?
元凶である金利を下げることができれば、同じ借入額を同じ金額で返済していっても総返済額が減るので楽になりますよね。
冒頭でも解説しましたが、横浜銀行カードローンだけでなく、ほぼすべてのカードローンが限度額によって金利を変更しています。
以下から横浜銀行カードローンの金利を下げるための方法について提案していきます。
限度額をアップするのが金利を下げる近道
横浜銀行の返済を少しでも楽にする為に横浜銀行カードローンの金利を下げてもらう必要があります。
このカードローンの場合、下記の一覧表にあるように、利用限度額に応じて借入利率が決まる仕組みになっています。
横浜銀行のカードローンを利用した直後は、おそらく最高限度額の14.6%の金利が設定される事が多いと思います。
限度額をあげてもらえば、半額…とまでは流石に言いませんが、数%の金利を下げることは可能です。
横浜銀行カードローンの限度額と適用金利一覧
借入限度額 | 金利(年利) |
---|---|
100万円以下 | 14.6% |
100万円超200万円以下 | 11.8% |
200万円超300万円以下 | 8.8% |
300万円超400万円以下 | 6.8% |
400万円超500万円以下 | 4.8% |
500万円超600万円以下 | 4.5% |
600万円超700万円以下 | 4.0% |
700万円超800万円以下 | 3.5% |
800万円超900万円以下 | 3.0% |
900万円超1,000万円未満 | 2.5% |
1,000万円 | 1.5% |
最大金利額である「14.6%」から金利を下げるためには、借り入れ限度額を100万円以上に設定してもらわなければなりません。
横浜銀行カードローンの限度額アップの流れ
実際にどのようにすれば横浜銀行カードローンの限度額を上げてもらう事ができるのでしょうか?
限度額の増額希望は、横浜銀行に電話をする事で申し込む事が可能です。
電話番号:0120-458-014
受付時間:平日9時~20時 土日祝9時~17時
電話をすれば誰でも限度額の増額が認められるという事ではありません。
新規でカードローンを借り入れる時と同様に増額の「審査」を受ける必要があります。
また増額審査は基本的に新規の借入審査よりも厳しいので注意が必要です。
こんな人は増額審査に落ちる!共通する特徴とは?
どんな人が増額審査に通り、どんな人が増額審査に落ちてしまうのか…。
基本的な条件について表にまとめてみました。
これらの審査通過の条件については、あくまで横浜銀行に限らないカードローン全般の基本的な事をお伝えしているだけです。
申し込む人の諸条件によっては、以下の条件をクリアしていたとしても審査結果によっては増額審査に通らない事もあります。
増額審査の項目 | 増額審査に通る人 | 増額審査に落ちる人 |
---|---|---|
カードの利用実績期間 | 最低半年から1年以上堅実な利用を続けている。 | 横浜カードローンの利用後数ヶ月で増額申請をしている。 |
カードの借入や返済の実績 | 毎月の返済は確実に行っており、定期的に借り入れもしている。 | 毎月の返済が遅れがち。さらに借り入れについても限度額いっぱいまで借りている |
他社借入額や返済の状況 | 横浜銀行カードローンに申し込んだ時よりも、他社借入額が増えていない。または減っている。 | 他社借入額が増えている。もしくは件数が増加している。また他社借入の返済についても遅れがちである。 |
収入などの条件 | 収入が減っていない。または増えている。 | 収入が減っている。 |
上記の条件と自分の現在の状況を照らし合わせて、増額審査に通過できそうなら是非増額申請してみましょう。
横浜銀行カードローンが向いている人の特徴
横浜銀行カードローンが向いている人には特徴があります。
向いている人の特徴は以下の通りです。
- 毎月の返済額を低く抑えたい人
- すぐに融資を受けたい人
- 横浜銀行を利用している人
- 身近な地方銀行を利用したい人
- 神奈川県、東京都、群馬県(一部地域)に在住、働いている人
このような特徴がある人は横浜銀行カードローンはおすすめです。
横浜銀行の口座を持っている人は最短で翌日から融資を受けることができるんです。
そのため、すぐにでもカードローンを利用したいと考えている人にとってはぴったりのカードローンといえるでしょう。
また、近くに横浜銀行のATMがある人にとっては利便性が高く利用しやすいカードローンといえるでしょう。
上記の特徴に当てはまっている人は横浜銀行のカードローンを利用してみると良いでしょう。
横浜銀行カードローンが向いていない人の特徴
横浜銀行カードローンが向いていない人もいます。
その特徴は次の通りです。
- 無人契約機を利用したい
- 知名度の高いカードローンを利用したい
- 対象外の地域に在住、勤務している
- 横浜銀行を利用したことがない
このような人は横浜銀行カードローンは向いていません。
近くに横浜銀行がない人にとっては不便に感じてしまうことが多くなります。
また、地方のカードローンのため、全国的に知名度はありません。
このように知名度のあるカードローンを利用したい人は向いていない傾向にあります。
自分はどのようにカードローンを利用していきたいか考えてから申し込むことをおすすめします。
低金利で借り入れできるおすすめのカードローン
カードローンの使用用途は、
- カードローンは便利なツールなので常用していきたい。
- 一時的にまとまったお金が必要になっただけ。
- 複数の借金を管理しやすくするために一本化したい。
など、人によって様々ですよね。
その中で「少しでも利息額を抑えたい」という気持ちは、共通ですよね。
借金を早く、少ない負担で完済したいなら「0.1%」でも金利が低いカードローンを利用したいところ。
ですので使用用途別に、
- スペックとして元から最大金利が低い常用に向いたカードローン
- 条件を満たした場合、一時的に金利が低くなるカードローン
- 借り入れの一本化に向いたカードローン
おススメのカードローンを紹介していきます。
最大金利が低いカードローン
みずほ銀行カードローン
日本三大メガバンクの一角であるみずほ銀行が提供するカードローン。
最大金利は「14%」と銀行系カードローンの中でも低い部類に入ります。
またキャッシュカードとローンカードが一体になっているのがみずほ銀行カードローンの最大の特徴で「自動貸越機能」を備えています。
自動貸越機能とは、キャッシュカードで口座残高からお金を引き出すときに引き出したい分以下の残高しかない時に自動的にカードローンからお金の借り入れができるシステムです。
この機能によって「口座残高+残高では足りない分をカードローン」で、現在必要なお金を手持ちにできるので余計な借り入れをする心配が減ります。
金利が低いだけでなく、余計な借り入れを少しでも減らすことができるので利息額が減少するのが大きな魅力のカードローンです。
メガバンクが提供する商品という安心感もありますよね。
キャンペーンなどで一定期間金利が安くなるカードローン
プロミス
大手消費者金融のプロミス。
テレビCMも積極的に展開していて、大人だけでなく子供まで知っている会社なのではないでしょうか。
このプロミスが提供するカードローンですが、カードスペックとしての最大金利は「17.8%」と消費者金融の中では若干低めではありますが、銀行系と比べるとかなり高いです。
しかしプロミスは「プロミスからはじめて借り入れる人限定で30日間金利無料サービス」(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)を常時開催しています。
当然30日間の金利無料サービスの間に完済することができれば、利息額は一切ありません。
急用で一時的にまとまった金額が必要になっただけで、カードローンを普段使いするつもりはない。
そんな人におすすめしたいカードローンです。
また銀行系ではなく消費者金融のカードローンなので即日融資にも対応しているので今すぐお金が必要な場合も対処できます。
アコム
プロミスと同じく、大手消費者金融のアコム。
アコムもテレビCMを展開しています。
耳障りの良い「はじめてのアコム♪」のキャッチフレーズも有名ですよね。
そのアコムもプロミスと同じく「はじめてアコムから借り入れる人向けに30日間金利無料キャンペーン」を常時おこなっています。
というよりも「30日間金利無料サービス」の元祖はアコムです。
(「はじめてのアコム」とキャッチフレーズにしているくらいですからね)
プロミスと併用すれば最大二か月間金利無料で借り入れることができます。
元の最大金利は「18%」とプロミスよりも若干高いので、常用するにはおすすめできないカードローンです。
楽天銀行カードローン
プロミス・アコムと消費者金融が二社続いて、次は銀行系カードローンの紹介です。
一般的には銀行系カードローンが上記消費者金融二社のような金利割引キャンペーンなどを行うイメージはないと思います。
しかし楽天銀行カードローンは「期間限定で金利を半額にするキャンペーン」を定期的におこなっています。
※常時開催されているわけではない点に注意
楽天銀行カードローンの最大金利は「14.5%」なので、半額になると「7.25%」の金利になります。
自信の返済想定期間と金利半額の適用を受けることができる期間によっては上記した消費者金融二社よりも低い金利で借り入れができるかもしれないです。
元の最大金利も横浜銀行カードローンより低いので常用するのにもおすすめです。
ちょっとした豆知識ですが、楽天銀行カードローンと契約すると借り入れの有無関係なしに「楽天スーパーポイントが1000円分」もらえます。
※2020年7月29日現在楽天銀行カードローンは金利半額キャンペーン開催中です!
借金の一本化が目的。おまとめ・借り換えでおすすめのカードローン
auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行カードローンは、スマートフォンのキャリアなどでお馴染みの「au」の名前を冠したKDDIと三菱UFJ銀行共同出資のネットバンクです。
銀行系でありながら最大金利「17.5%」と非常に高く、消費者金融ではないので即日融資にも対応していないので通常のカードローンとして使用する場合は全くおすすめできないです。
しかしこれが借り換えローンだとすごく優秀なカードローンに変化します。
他の消費者金融からの借り換えでローンを利用する場合、最大金利は「12.5%」になります。
他社からの借り入れを一本化するためのカードローンを探しているならおすすめです!
※余談ですが他社からの乗り換えで大幅にお得になるのってスマホのキャリア乗り換えに似てますよね…。
横浜銀行カードローンは返済しやすい
横浜銀行カードローンの金利は「14.6%」とカードローン全体で見た時には低めです。
低めに設定されており、最低約定返済額も比較的に低めに設定されています。
そのため、誰でも返済しやすいカードローンということを理解できたのではないでしょうか?
横浜銀行カードローンの特徴を改めてまとめましたので、ご確認ください。
- 年金利最大14.6%と金利が低め
- 借入限度額が最大1000万円
- 最短で翌日に融資が可能
- 来店をしなくても利用ができる
- 主婦やアルバイトでも審査が通る
- 月の返済額が少ないため、返済しやすい
このようにさまざまな特徴があるカードローンです。
月の返済額が少ないことは一見いいことにも思えますが、デメリットともとらえられます。
月の返済が少ないということに甘えて返済をしていると、長い返済期間と大きな利息額がついてしまいます。
利息をなるべく減らすためにも、早めに面際することが大切です。
金利が低いことや返済額が少ないからといって油断することなく、随時返済を用いて計画的にカードローンを利用しましょう。