楽天銀行カードローンは、銀行系カードローンならではの低金利と最短翌日融資の融資スピードで借りやすく人気の高いカードローン…というイメージはありますよね。
しかし金利はともかく実際に最短翌日融資が可能だったのか、限度額はどれくらいに設定されたのかなど、宣伝文句と実際のサービスに差があった…なんてよく聞く話ですよね。
そこで今回の記事ではいくつかの口コミを紹介しながら「実際の評判」をご紹介していきたいと思います。
特にカードローンの契約については、自分に合わないカードローンを申し込んでしまい、次から次へと新しいカードローンに乗り換える…という訳にもいきません。
出来れば周りの評判を参考にしながら、自分に最適なカードローンを契約しないと後々後悔する事にもなりかねません。
そこで今回は実際に楽天銀行カードローンを利用した人の口コミを集め、このカードローンの金利や限度額、そして利用者の反応についてもお伝えしていきたいと思います。
楽天銀行カードローンの契約を検討されている方は是非参考にしていただければと思います。

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短30分
楽天銀行カードローンの基本スペック・特徴
楽天銀行カードローンの基本スペックや特徴を知っていなければ、口コミを見ても楽天銀行カードローンの謳い文句と実際のサービスの相違が把握できないですよね。
なのでまずは楽天銀行カードローンの基本スペックから紹介いたします。
楽天銀行カードローン基本スペック
金利 | 1.9~14.5% |
---|---|
限度額 | 800万円 |
審査 | 2営業日程度(最短即日) |
融資 | 2営業日程度(最短翌日) |
銀行系カードローンだけあり、金利設定は大手消費者金融に比べてかなり安いですね。
審査は最短即日、融資の開始は最短翌日と銀行系カードローンの中でもかなり早い設定。
基本スペックは銀行系ならではの低金利と消費者金融に劣らない融資スピードで優秀と言えるかもしれません。
楽天銀行カードローン特徴
楽天銀行カードローンの基本スペックは上記の通りですが、楽天銀行カードローンならではの特徴にはどのようなものがあるのでしょうか?
楽天スーパーポイント付与
楽天銀行カードローンと契約すると、楽天市場などで1ポイント1円で使用可能な楽天スーパーポイントが1000円分付与されます。
楽天グループの強みを活かした利用者にとってありがたい特徴ですね。
楽天銀行カードローンと契約して実際にカードローンを利用しなくても1000ポイント付与されます。
更に初月の終了時の借入残高によっても最大30,000ポイントが付与されます。
はじめて楽天銀行カードローンを申し込む人に金利半額キャンペーン
楽天銀行カードローンでは定期的にはじめて楽天銀行カードローンで借り入れをおこなう人に向けて期間限定で金利半額キャンペーンなどを開催していることがあります。
不定期開催で常に開催しているわけではないのですが、元から金利の安い銀行系カードローンでこのような金利割引キャンペーンをおこなうのは楽天銀行ならではの特徴といえるでしょう。
2020年7月27日現在も楽天銀行カードローンは金利半額キャンペーンを開催しているので、気になる方は以下のリンクから詳細を確認してみてくださいね。
基本スペック・特徴共に申し分ない
金利や融資のスピードなどの基本スペックも問題ありませんし、楽天グループならではのサービスも取り入れているので魅力的な特徴を持っていると言えます。
ただし今回の記事では、この公表されている情報…特に多くのカードローン利用者が気になる部分である「金利と限度額設定」「審査の厳しさ」「融資のスピード」を中心に口コミを見て、真偽のほどを確認していきたいと思います。
楽天銀行カードローンに関する口コミ
まず、最初に楽天銀行カードローンで適用される、金利や限度額に関する口コミをチェックしてみる事にしましょう。
楽天銀行カードローンといえば、最大金利14.5%・最短翌日融資・審査に通過しやすい…一見するととても魅力のあるカードローンと言えます。
融資スピードはもちろん、金利も最大金利しか適用されないのか、限度額によっては多少金利は下がるのかとても気になりますよね。
実際の口コミを見てみると、それほど低い金利や高い限度額が設定される事は少なく、一般的なカードローンとそれほど変わらないようです。
金利設定と限度額について
早速、金利と設定限度額に関する口コミをご紹介していきたいと思います。
年齢層や職業 | 他社借入 | 金利や限度額に関する口コミ |
---|---|---|
30歳サラリーマン | 他社借入50万円 | 現在の消費者金融の借り入れの金利が18.0%と、とても高かったので楽天銀行カードローンで借り換えをしたいと思い申し込みました。希望額としては100万円を希望したのですが、実際には30万円しか限度額が下りず金利も14.5%という事でしたので、それほど大きなメリットはありません。結局楽天銀行カードローンは申し込みませんでした。 |
42歳サラリーマン | 他社借入120万円 | 私の場合消費者金融2社からすでに120万円の借り入れをしているという事で、新たな借り入れが必要になった為、楽天銀行のカードローンに申し込みました。収入証明書の提出も必要という事でしたので、前年度の収入証明を提出し審査してもらったところ、120万円で可決してもらえ金利も10%を切る事ができました。楽天銀行の場合あまり良い評価をしていない人も居るようですが、年収が多くて生活が安定している人ならある程度の好条件は引き出せそうです。 |
以上の通り、楽天銀行カードローンについては最低金利が1.9%となっていますが、ほとんどのケースは上限金利の14.5%からスタートする事が多いようです。
しかし楽天銀行カードローンの金利は申請者毎に設定される借り入れ限度額によって決まります。
返済能力が低いと判断されて低い限度額を設定されてしまうとそれに伴って最大金利を設定されてしまいます。
限度額別の金利設定は以下の表の通りです。
利用限度額 | 借入利率 |
---|---|
10万円以上100万円未満 | 14.5% |
100万円以上200万円未満 | 9.6%~14.5% |
200万円以上300万円未満 | 6.9%~14.5% |
300万円以上350万円未満 | 4.9%~12.5% |
350万円以上500万円未満 | 4.9%~8.9% |
500万円以上600万円未満 | 4.5%~7.8% |
600万円以上800万円未満 | 3.0%~7.8% |
800万円 | 1.9%~4.5% |
100万円未満の場合、最大金利の14.5%が設定されることになるので上記の口コミに則していますね。
良くも悪くも設定通りです。
強いていえば、借り入れ限度額120万円と「100万円以上200万円以下」の間の金利設定の中で「200万円」に近くない限度額設定にも関わらず、その枠内の下限「9.6%」に近い「10%」の金利を設定されている点に注目です。
42歳という働き盛りな年齢、その他勤続年数や家族構成などの属性が優秀であることも考えられますが、120万円の借り入れ限度額で「10%」の金利は魅力的です。
少しでも低金利でカードローンで借り入れるなら金利半額キャンペーンを狙う
ただし「特徴」でも紹介していますが楽天銀行カードローンは、度々金利半額キャンペーンをおこなっています。
申し込みから一定期間は利息が半分になるようなサービス期間もありますので、その期間を狙って申し込みをすると比較的好条件を引き出す事ができるのかもしれません。
ちなみに現在も金利半額キャンペーン期間中です。
少しでも安くカードローンを借りたい方は是非楽天銀行カードローンを検討していみてください!
借り入れと返済のしやすさでも評価は高い
楽天銀行カードローンの借り入れ方法や、返済の利便性に関する口コミも集めてみました。
楽天銀行カードローンの場合、自社のATMはありません。
コンビニATMや提携銀行ATMでキャッシングをしたり、返済をしたりする事ができます。
また返済については、ATMはもちろん毎月の口座引き落としで返済をする方法も選択できますし、一般的な振込で返済を行う事も可能です。
年齢層や職業 | 他社借入 | 借入や返済方法に関する口コミ |
---|---|---|
40歳主婦 | なし | 以前はアコムを利用していてコンビニATMからの借り入れの場合は手数料がかかっていたのですが、楽天銀行の場合は提携ATMでも手数料がかからないATMがあるのでとても助かっています。 |
25歳サラリーマン | 他社借入10万円 | 楽天銀行カードローンは、借入はATMやインターネットでも行えるし、返済もペイジーを使ってインターネット返済ができるので、わざわざ出かける事なくクレジットカードの引き落としに間に合いそうにない場合などは、スマホからささっと自分の口座に入金してもらい、後にインターネット返済ですぐに返済すれば利息もかからずとても便利なカードローンです。 |
楽天銀行カードローンの返済方法は以下です。
- ATMでの返済
- 口座引き落としでの返済
- インターネットバンキングを利用した返済
- 銀行振込返済
ポピュラーなATMでの返済や口座引き落としの他にも、ネットバンキングならではの24時間いつの返済にも対応したインターネットバンキングを利用した返済など、返済について困ることはないでしょう。
楽天銀行カードローンの返済について解説している記事はこちら!
はじめての借り入れは銀行振込
上記の口コミは実際に取引を始めて、ローンカードが手元に届いた場合の借り入れ・返済方法になります。
楽天銀行カードローンでは、はじめての借り入れは申請者が指定した口座に希望額を振り込む形で行われます。
楽天銀行カードローンでは、最短翌日融資を謳ってますからローンカードが届いてから融資を開始すると遅くなってしまうため、このような借り入れ方式を取っているのです。
審査・融資開始スピードの口コミ
楽天銀行カードローンの審査・融資スピードはどうなのでしょうか?
実際の申し込み方法ですが、楽天銀行カードローンは、郵送やインターネットそしてアプリなどで行えます。
とくにWEBで手続きする場合は、書類も写真で送信するだけですので面倒な郵送手続きも不要です。
申し込み途中で分からない事があった場合、楽天銀行のコールセンターが少し繋がりにくいというのが少々ネックになっているようです。
しかし基本的にローンカードも二日ほどで届き、ローンカードの到着を待たなくても指定口座に振り込む形の融資もおこなっています。
即日融資に対応している消費者金融ほどの融資スピードとはいきませんが、融資の開始から一週間ほどかかる銀行カードローンも少なくないことを考えれば、文句ないスピードだと思います。
年齢層や職業 | 他社借入 | 審査に関する口コミ |
---|---|---|
33歳自営業 | なし | 自分の場合は自営業という事もあり、確定申告の写しが必要と言われた為、ちょっと面倒に思いました。また消費者金融のカードローンなら即日融資も可能なのに、楽天銀行の場合は結局2日ほど待たされ、カードが届くのも後日という事でしたのでちょっと不便に思いました。それとコールセンターがつながらない!なんとかしてって感じです。 |
29歳パート主婦 | なし | 一週間後にクレジットカードの引き落としがあり、持ち合わせがなかった為に楽天銀行カードローンに申し込みましたが、カードが届くまでに2日ほどかかったものの、なんとかクレジットカードの引き落としには間に合わせる事ができました。これから頑張って返済していこうと思います。 |
楽天銀行カードローンの審査スピードについて解説している記事はこちら!

審査基準は「通りやすい」…ことはない。銀行相応の厳しさ
審査に関する口コミですが、楽天銀行カードローンの審査が厳しいかどうか…というのは、正直その人の捉え方による部分が多いです。
あまり口コミは参考にならないかもしれません。
また最近の銀行カードローンの審査は以前よりも厳しくなっており、ある程度の返済能力がないと審査は通過できません。
銀行系カードローンのルール改正によって昔のように過剰な融資が行われるという事もなくなってきました。
また楽天銀行カードローンは楽天銀行と保証会社の両方の審査が入る為、一般的な消費者金融よりはやはり審査は厳しいという印象が強いようです。
年齢層や職業 | 他社借入 | 審査に関する口コミ |
---|---|---|
40歳会社員 | プロミスに35万円 | 現在プロミスに35万円を借りていますが、延滞とまではいかないまでも、時々返済に遅れる事があった為か、楽天銀行の審査は否決となってしまいました。また年収も事情があって200万円程度しかない状態なので、それが原因かもしれません。この先頑張って年収を増やして、再度申し込んでみようと思います |
45歳会社員 | アコムに50万円 | 審査には通ったものの、初回の限度額は30万円という事になり、アコムを借り換えたかったのですがうまくはいきませんでした。また審査途中も何度か担当者から連絡がありましたが、電話に出られない事もあり、行き違いがあったりして少し審査に手間取ったのが難点でした。 |
楽天カード(クレジットカード)の審査が甘い噂に引っ張られている
楽天銀行カードローンの審査は甘いという情報を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
しかし多くの場合、その情報は楽天カードの審査基準である可能性が高いです。
クレジットカードの楽天カードは、一時期は無職でも審査に通るほど甘いと評判でした。
そのイメージが楽天銀行カードローンの審査でも同じだと、クレジットカードの方の評判を引っ張ってきてしまっているのです。
確かに楽天銀行カードローンの審査を請け負う保証会社は、楽天カードです。
しかしクレジットカードと同じ審査基準では審査しませんし、そもそも現在では楽天カードもそれなりに審査は厳しくなっています。
保証会社が楽天カードだからと審査が甘いとは思わない方がいいでしょう。
楽天銀行カードローンの審査について解説している記事はこちら!

楽天銀行カードローンをおまとめローンとして利用した口コミ
既に他社銀行や消費者金融から複数の借り入れをしている場合、楽天銀行カードローンを利用しておまとめ返済する事ができるのかどうか…という点について色々な口コミから判断してみたいと思います。
楽天銀行カードローンはおまとめローンではない
楽天銀行カードローンはおまとめローンを提供していません。
残念ながら楽天銀行カードローンは正式なおまとめローンではなく、通常のカードローンと同じく借りたり返したりという事ができる、普通のカードローンとなります。
ただし最大金利「14.5%」のおまとめローンとして勝手に使うことは可能です。
しかしその場合は、正式なおまとめローンではないです。
本来であればおまとめローンは借りた後、返済専用のローンとなります。
一般的なカードローンのようにお金が足りなくなったら借り入れ限度枠内で追加借入をするという事は一切できません。
また下記の楽天銀行の口コミを見ても、おまとめローンとして申し込む事は不可能で、既に他社の借り入れがある場合は、とにかく楽天銀行で借りられたお金で他社の返済をしていくしか方法はないという事になります。
消費者金融のおまとめローンに申し込んだ場合は、消費者金融が利用者に代わって代理返済をしてくれて、その後おまとめローンの融資が行われるという流れになります。
楽天銀行はそれができない為、自分の意思が弱いと今まで借りていた借り入れもそのまま残り、新たに楽天銀行の借り入れだけが増えるという最悪の結果になってしまう可能性もあります。
年齢層や職業 | 他社借入 | おまとめローンとしての口コミ |
---|---|---|
50歳会社員 | 三社から合計200万円を借り入れ中 | 正直おまとめローンとして使いたかったのですが失敗しました。今のところあまり年収が少なく600万円程度しかなかったので今の借り入れが限界という事だったのだと思います |
45歳会社員 | アコムとプロミスに各々50万円を借入中 | 楽天銀行に借り換え目的で申し込みましたが、なんとか100万円可決してもらえアコムとプロミスを返済する事ができました。利息も18%から14.5%に下がったのでとても楽になっています。 |
借り換え・おまとめローンを希望ならおススメしたいカードローン
楽天銀行カードローンは「14.5%」と消費者金融の金利に比べて安く、おまとめローンとして使えるなら使いたかった…という方もいると思います。
しかしおまとめローンとして利用するなら楽天銀行カードローンよりもおススメのカードローンがあります。
以下から借り換え・おまとめローン利用時におすすめのカードローンを紹介いたします。
auじぶん銀行カードローン
auじぶん銀行カードローンは、通常設定されている金利だと最大「17.5%」と銀行系カードローンにしてはとんでもなく高い金利が設定されています。
消費者金融と大して変わらない金利設定なので本来ならばこんなとこで借り換えローンをしようとは思わないですyとね。
しかしauじぶん銀行は「借り換えローン」として使用した時に、金利が「12.5%」になる「借り換えに特化したカードローン」です。
auの名前を冠するだけあって、au IDを持っているとさらに「0.1%」ほど金利が安くなります。
複数の借入残高を借り換えようと検討しているならおススメのカードローンですよ!
中央リテール株式会社
中央リテール株式会社は「おまとめローン」のみを提供する珍しい消費者金融です。
最大金利は「13%」とauじぶん銀行カードローンの借り換え金利よりも高いですが、こちらは正式に「おまとめローン」を提供しているので、途中で誘惑に負けてお金を引き出すことはできません。
また中央リテールは利用者の相談に乗ってくれることでも有名で、親身になって返済計画を一緒に立ててくれます。
確実に借金を返済したい!と思っている方にはかなりおススメの消費者金融です。
ただし仮審査はネットで受けられるのですが本審査を受けるためにはには渋谷の店舗まで赴かなくてはならないので、東京以外にお住まいの方は手間がかかります。
また店舗に行っても審査に落ちる可能性がある点には注意が必要になります。

楽天銀行カードローンの総合評価
最後に以上の口コミを踏まえ、楽天銀行カードローンの総合的評価をお伝えしていきたいと思います。
消費金融カードローンと比較すると金利が低い
消費者金融のカードローンと比較するとどうなのか?という点ですが、やはり金利面や将来的な限度額増額の可能性から考えると、楽天銀行カードローンはオススメと言えます。
最初に契約した際には下限金利は適用されないとはいえ、上限金利の14.5%と消費者金融の18%を比較すると、明らかに楽天銀行の方が低い金利で利用する事ができます。
できるだけ金利負担を抑えたい人には最適なカードローンと言えます。
一方で限度額については消費者金融とほぼ同じ限度額が設定されており、年収が多い・勤続年数が長い・安定した職業など属性が良い人は最初から100万円程度の限度額が設定される事もあるようです。
即日融資を希望する人には向いていない
楽天銀行カードローンは2018年1月からは即日融資ができないようになっています。
これは、銀行カードローンの申し込みの際に警察庁へのデータベース照会が必須となったのが原因になります。
楽天銀行カードローンの場合振込キャッシングに対応していますが、それでも最短翌日融資開始になります。
ローン用のカードを利用する場合なら届くまで1日から2日待たないといけないようになっていますので、どうしても当日中にお金が必要という方は即日融資に対応している消費者金融を利用される事をお勧めします。
消費者金融のカードローンなら公式Webから申し込んでも平日の14時半までに手続きをすれば当日中に振り込みキャッシングを利用できます。
無人機を利用して申し込めば当日中にカードも手に入り、ATMからお金を引き出す事も可能です。
即日融資対応のプロミス
即日融資が可能な消費者金融の中でも特におすすめしたいのが、大手消費者金融のプロミス。
アプリローンでローンカードの到着を待たずにバーチャル上にローンカードを作成することで、契約後すぐにお近くのATMから借り入れが可能です。
現在では多くの消費者金融が即日融資に対応していますが、プロミスはその中でも特に早い融資スピードを誇ります。
またプロミスは初めてプロミスを借り入れる人に対して初月(30日間)金利無料サービスをおこなっています。※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要
金利が無料の30日間のうちに完済できれば利息なしで借り入れが可能です。
即日融資のカードローンを検討している場合は、是非おすすめのカードローンになります。
カードローンの利用を家族に秘密にしたい人は利用しない方がいいかも
楽天銀行カードローンを利用した方の中には次のような口コミもあります。
- 自宅にキャッシング用のローンカードが届いた為、旦那に見つかってカードローンを解約させられるはめになった。
- キャッシング用のローンカードは勤務先に届けているようにしてもらったのだが、自宅には別の書類が届くという事になっていて、妻に見つかりカードローンの利用がバレてしまった
以上の通り、楽天銀行カードローンを申し込んだ際は、カードが自宅か職場に届く事になります。
職場への郵送を希望した場合でも、犯罪防止の観点から自宅に必ず契約関係の書類が届くような仕組みになっています。
もちろん封筒にはカードローンの事は一切書かれていませんが、万が一家族に郵便物を開けられてしまうとカードローンの利用がばれる事になります。
カードローンの利用を家族に秘密にしたい人は他社のカードローンを利用される事をお勧めします。
消費者金融の場合、上記で紹介したプロミスの場合は、アプリローンでカードレスでの契約が出来ますし、三井住友銀行カードローンの「SMBC]も銀行系カードローンですがカードレスでの契約に対応しています。
楽天銀行カードローンがおすすめの人は?
楽天銀行カードローンはどのような人におすすめなのでしょうか?
おすすめの人の特徴は次の通りです。
- すでに楽天銀行の口座がある人
- 楽天会員ランクが高い人
- 将来のためにカードローンを申し込みたい人
では順番に解説していきます。
すでに楽天銀行の口座がある人
楽天銀行カードローンがおすすめの人の特徴1つ目に「すでに楽天銀行の口座がある人」があげられます。
楽天銀行口座を持っている人は登録口座に指定することで、借り入れや返済が優遇されます。
借り入れは振込時間が24時間365日対応ができるようになるんです。
また、振り込みもそくじつおこなわれるため非常にありがたいですよね。
返済での優遇ポイントとして、毎月25日に借入残高があると会員のランクが上がります。
ランクが上がることで楽天ポイントがたまりやすくなり、お得ですよ。
他にも楽天銀行口座を利用する場合は返済日を27日に設定ができるようになります。
楽天銀行口座を利用するだけでも様々な特典が付いてきますので、楽天銀行口座を持っている人はぜひ活用すると良いでしょう!
楽天会員ランクが高い人
楽天銀行カードローンがおすすめの人の特徴2つ目に「楽天会員ランクが高い人」があげられます。
楽天銀行カードローンの審査基準の1つに会員ランクも見られています。
楽天会員ランクが高ければ高いほど審査を優遇してもらえますよ。
そのため、楽天をよく利用している人は審査が通りやすくなります。
ただし、楽天会員の全員が優遇が受けられるわけでは無いので、注意してください。
楽天会員ランクが高い人は、少しでも有利に審査が進められるように楽天銀行カードローンを利用してみてくださいね。
将来のためにカードローンを申し込みたい人
楽天銀行カードローンがおすすめの人の特徴3つ目に「将来のためにカードローンを申し込みたい人」があげられます。
特に今すぐ借り入れる予定はないけど今後のためにカードローンを利用したいと考えている人は楽天カードローンがおすすめです。
楽天カードローンはさまざまなキャンペーンをやっており、入会するだけでもお得なキャンペーンがあります。
現在では楽天銀行カードローンに入会するだけで1,000ポイントがもらえるキャンペーンをやっていますよ。
入会するだけでポイントがもらえるのはうれしいですよね。
また、借入金利が30%OFFになるキャンペーンもやっています。
将来のためにカードローンを持っておきたいと考えている人は楽天銀行カードローンを利用してみると良いでしょう!
楽天銀行カードローンの審査に落ちる理由は?
口コミなどを見て楽天銀行カードローンに申し込みたいと考える人も多いはずです。
ただし、すべての人が審査に通るわけではありません。
楽天銀行カードローンの審査に落ちてしまうことも考えられます。
では楽天銀行カードローンの審査に落ちてしまう人はどのような人でしょうか?
楽天銀行角ローンの審査に落ちる理由は次の理由があげられます。
- 他にも借り入れ申し込みをしている
- 他社から多額の借入をしている
- 収入が安定していない
- 過去に延滞の経験がある
では順番に解説していきます。
他にも借り入れ申し込みをしている
楽天銀行カードローンの審査に落ちる理由1つ目に「他にも借り入れ申し込みをしている」場合は審査で落ちてしまうことがあります。
同時期に複数借り入れ申し込みをすると、審査に落ちてしまうことがあります。
お金に困って知る場合はなるべく審査に通りたいと考えるため、複数の消費者金融に申し込んでしまいがちですが、逆効果になってしまうことも。
複数の消費者金融に借り入れ申し込みをしている人は、かなりお金に困っていると思われてしまいます。
そのため、審査を通しても返済ができないのではないかと判断されて審査に落ちてしまうケースもあるんです。
カードローンを申し込んだ履歴は信用情報に6か月間記録されます。
なるべく審査に通りたいのであれば、6か月の期間を空けて申し込むと審査に通りやすくなりますよ!
他社から多額の借入をしている
楽天銀行カードローンの審査に落ちる理由2つ目に「他社から多額の借入をしている」場合は審査で落ちてしまうことがあります。
他社から多額の借入をしている場合、審査に落ちやすいといわれています。
他社からすでに借り入れをしている人は、楽天銀行カードローンの返済が後回しにされるのではないかと懸念されるでしょう。
返済能力が低いと判断されて、審査に落ちてしまう人がほとんどです。
楽天銀行カードローンの審査に通りたいと考えている人は、他社からの借入を返済してから申し込むことおおすすめします。
収入が安定していない
楽天銀行カードローンの審査に落ちる理由3つ目に「収入が安定していない」場合は審査で落ちてしまうことがあります。
収入が安定していないと楽天銀行カードローンの審査に落ちてしまうでしょう。
消費者金融のなかでも特に楽天銀行カードローンは収入の安定性を重視しています。
年収が下がってしまっている人や毎月の収入が不安定な人は審査が通りにくいです。
また、無職の人も審査には通りませんので、注意してください。
楽天銀行カードローンの審査を通りたい人は収入が安定してから申し込むことをおすすめします。
過去に延滞の経験がある
楽天銀行カードローンの審査に落ちる理由4つ目に「過去に延滞の経験がある」場合は審査で落ちてしまうことがあります。
過去に延滞の経験がある人は楽天銀行カードローンの審査が通りにくいです。
延滞してしまうと信用情報に傷がついてしまい、信用が無くなります。
信用のない人に対してお金は貸してはくれませんよね。
他の消費者金融だから延滞しても関係ないわけではありませんので、注意してください。
楽天銀行カードローンの審査に通りたいと考えている人は楽天銀行から信用されなくてはなりません。
信用してもらうためにも他社から借り入れしている人は延滞することなくコツコツ返済するようにしましょう。
楽天銀行カードローンの口コミ まとめ
正直なところ楽天銀行カードローンの口コミは良くも悪くも楽天銀行カードローンの規定通りのことがそのまま記入されている印象が強いです。
適用金利も設定限度額通りですし、融資スピードも振り込みを利用した場合は最短翌日、ローンカードの到着を待った場合は2~3日程度を要する、審査基準も銀行系カードローンの平均…。
しかし実際のところ審査結果に関する口コミやその他の反応は「その人の捉え方次第」という部分が大きいのも事実です。
楽天銀行カードローンの審査が甘いと思っていた人が審査に落ちたら、審査は厳しい!というでしょうし、逆に銀行系カードローンだから審査が厳しいと思っていた人が通れば、審査は甘い!と言います。
それにインターネットは基本的に匿名ですから、楽天銀行カードローンの関係者が良い口コミを書いている可能性もありますし、審査に落ちたから逆恨みで悪口を書いている可能性もあります。
ですが利用者の生の声ほど信ぴょう性が高く、参考になるものはありません。
あくまで参考程度にとどめるべきですが、カードローンを検討する際は口コミを見ておくのは大切ですよ!