アコムはCMが放送されており誰でも知っている消費者金融ですね。
三菱UFJフィナンシャル・グループの一員でもあり、大手でありかつ実績のあるキャッシング・カードローンの会社です。
アコムの利用者は、インターネットの「会員ページ」を利用することができ、ここから様々な手続きを行うことができます。
この会員ページで何ができるかを知っておくとより便利にアコムを使うことができるのです。
この記事では、アコムの会員ページのログイン方法や、そこで何ができるのかを解説していきます。
目次

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短3分
- 融資時間
- 最短1時間
アコムの会員ページにログインする方法
まずはアコムの会員ページにログインする方法について見ていきましょう。
アコムの会員ページの入り口は、アコムの公式ホームページにあります。
トップページ右上にある「会員ログイン」を選択しましょう。
次のページで、会員番号と暗証番号を入力します。
会員番号はアコムのローンカードに記載されている8桁の数字で、暗証番号は申し込み時に自身で決めた4桁の数字です。
ローンカードを再発行すると、会員番号も変わってしまいます。
その場合は新しく発行したほうの会員番号を入力しましょう。
アコムの会員ページにログインできないときの対処法。
暗証番号を忘れたときは?
アコムの会員ページは暗証番号を3回間違えてしまうと、セキュリティの関係でログインができなくなってしまいます。
そのような場合、アコムのホームページにはコールセンター(0120-629-215)へ電話するよう書いてあります。
しかし、実際にはコールセンターへ電話しても暗証番号を教えてもらえるわけではありません。
暗証番号を確認するには、自動契約機(むじんくん)や店頭窓口へ行く必要があります。
このとき、運転免許証や保険証など本人確認書類を持って行かなければなりません。
また、「会員番号や暗証番号は合っているはずなのに、ログインができない」という場合もあるでしょう。
そのようなときは、数字が全角になっていないか、変なスペースが入っていないかなどをよく確認してください。
また毎週月曜日の1:00〜5:00の間はシステムメンテナンスが入る関係で、会員ページを利用することができません。
アコムの会員ページでできること6つ。
キャッシング、返済、状況確認など
前の章ではアコムの会員ページにログインできなくなってしまったときの対処法について解説しました。
この章では会員ページで何ができるのかを解説していきます。
アコムの会員ページでできることは次の6つ。
- キャッシング依頼
- ネット返済
- 利用状況の確認
- 借り入れ限度額の増額申請
- 登録情報の確認・変更
- 収入証明書のアップロード
一つづつ見ていきましょう。
アコムの会員ページでできること①キャッシング依頼
アコムの会員ページからキャッシングの手続きができます。
会員ページがなかったころは、ATMや店舗へ足を運び借り入れをしなければ借り入れはできませんでした。
しかし今は、どこにいてもスマホやパソコンなどがあれば借り入れが可能です。
会員ページからのキャッシングは、登録した銀行口座への振込にて入金されます。
またどの銀行の口座を使っているかによって、振込実施時間が異なってきます。
次の表で各銀行の振込実施時間についてまとめました。
銀行 | 受付時間 | 振込実施時間 |
---|---|---|
楽天銀行 | 24時間いつでも | 1分程度 |
ゆうちょ銀行 | 0:10~9:00 | 当日の正午ごろ |
9:00~14:00 | 当日の17時まで | |
14:00以降 | 翌営業日の正午ごろ | |
その他の銀行 | 0:10~9:00 | 当日の正午ごろ |
9:00~14:30 | 1分程度 | |
14:30以降 | 翌営業日の9:30ごろ |
また会員ページからのキャッシングは手数料無料で利用できます。
借り入れする場合はネットからにしましょう。
<アコムの会員ページでできること②ネット返済/h3>
借り入れと同様に、会員ページを操作することで返済も行えます。
返済の手続きをすると、指定した銀行口座から自動で引き落としをしてくれるのです。
借り入れだけでなく、返済もネット環境があればすぐにできるのはとても便利ですね。
ただし、このネット返済はPay-easy(ペイジー)を利用して返済をするため、Pay-easyに対応した銀行の口座でなければ利用できません。
とは言っても、ほとんどの銀行・信用金庫・信用組合などでも対応しているのでだいたいの人は問題なくネット返済できるでしょう。
ネット返済をするには、アコムの会員ページにある「インターネットでのご返済」を選択し、その先で返済金額と金融機関を指定します。
金融機関は登録した口座のもの以外でも、自分が持っている口座であれば指定することが可能です。
ネット返済は振込手数料が無料で、24時間365日いつでも返済ができます。
アコムの会員ページでできること③利用状況の確認
アコムの会員ページで現在の利用状況を確認することができます。
- 現在の利用残高の確認
- 次回の返済期日・返済額の確認
- 利用可能額の確認
- 金利の確認
次回の返済日や返済額を忘れてしまっても、それらは会員ページで確認可能です。
返済日に返済を忘れてしまうと、延滞扱いになってしまい遅延損害金が発生したり、信用情報に傷をつけてしまったりしてしまいます。
そのようなことがないように、もし返済日や返済額を忘れてしまったら会員ページから確認しましょう。
またアコムではキャッシングをすると取引明細が発行され、自宅に郵送されます。
しかし取引明細が原因で家族にキャッシングがバレることも。
そのようなことを防ぐため、アコムでは「Web明細」で確認するよう設定しておけば取引明細は郵送されません。
アコムの会員ページでできること④借り入れ限度額増額の申請
アコムの会員ページでは、借り入れできる限度額を増額するよう申請をすることができます。
会員ページに「限度額等の変更の申込」というところから申請可能です。
ただし限度額を増額するよう申請したからと言って、必ず増額されるとは限りません。
増額申請したあとにアコムが審査を行い、審査に通過した人のみが限度額を増額してもらえます。
なお会員ページに「限度額等の変更の申込」が表示されない場合があります。
そのような人は申請ができないという人になるので、もし限度額を増額したい人は基準をクリアしてからにしましょう。
アコムの会員ページでできること⑤登録情報の変更
アコムの会員ページからは住所や氏名、勤務先など登録情報の変更が可能です。
住所や氏名、電話番号が変わったとき、アコムで変更の手続きをしていないと通知が届かなくなってしまいます。
最悪の場合、契約を解除されてしまったり、借り入れ金を一括返済するよう請求されたり、限度額を減額される可能性もあるのです。
また勤務先についても、変更になったらすぐに変更しましょう。
勤務先が変わったのに前の職場のままにしておくと、住所や氏名のときと同じように契約解除や限度額を下げられてしまう可能性があります。
アコムの会員ページでできること⑥収入証明書のアップロード
アコムでは限度額を50万円にする場合、収入証明書の提出が必要です。
その収入証明書をアコムの会員ページからアップロードすることができます。
収入証明書として提出できるのは次のものです。
- 前年度の源泉徴収票
- 市・県民税証明書
- 所得証明書
これらのうちのいづれかを撮影し、アップロードすることで提出となります。
アコムの会員ページでできないこと2つ。
返済額の変更はできない
前の章では、アコムの会員ページでできることについて解説しました。
この章では、逆に会員ページでできないことについて解説していきます。
アコムの会員ページでできないことは次の2つ。
- 暗証番号の変更
- 返済額の減額
一つずつ見ていきましょう。
アコムの会員ページでできないこと①暗証番号の変更
暗証番号の変更はアコムの会員ページでは行うことができず、アコムのATMか「アコムプッシュホンサービス」(0120-134-567)から変更できます。
どちらもアコムのローンカードが必要です。
ATMから変更する場合は、画面の「暗証番号の変更」から進むことができます。
アコムプッシュホンサービスは自動音声に従って手続きが可能です。
このサービスは24時間年中無休で受付しています。
アコムの会員ページでできないこと②返済額の変更
暗証番号の変更と同様に、アコムの会員ページでは返済額の変更はできません。
もし翌月の返済額が厳しくて返済ができそうにない場合、フリーコール(0120-629-215)まで相談しましょう。
アコムでは毎月の返済額である「約定返済額」がありますが、この金額には元金と利息の両方が含まれています。
しかし「最小返済額」というものもあり、元金を抜いた利息のみの返済をすることも可能です。
この最小返済額を返済すれば、アコムでは延滞扱いにはなりません。
もし返済ができそうにない場合、フリーコールへ電話して最低返済額以上を返済するようにしましょう。
ただし最小返済額での返済を続けていると、その分だけ完済が遅くなってしまうほか、多く利息を払うことになってしまいます。
返済額を減らすのは、本当に厳しいときのみにしましょう。
アコムの会員ページからのキャッシング・返済は手数料無料!積極的に活用しよう
この記事では、アコムの会員ページへログインする方法と会員ページで何ができるのか、また何ができないのかについて解説しました。
アコムの会員ページを使うことで、ATMや店舗に行かなくても借り入れや返済をすることができてとても便利です。
手数料もかからないため積極的に利用していきましょう。
また借り入れ限度額の増額申請も、同様に会員ページから簡単に行うことができます。
しかし増額申請は審査を伴い、その結果で逆に限度額を減らされてしまう可能性もあるのです。
安定した返済ができていなかったり、収入が減ったりしたときに苦しいからと言って増額申請をするとこのような目に遭ってしまうことがあるので、安易に増額申請をしないようにしましょう。