消費者金融ってというと世の中にはいまだに恐いイメージを持つ人も多いですよね。
漫画やドラマなどのフィクション系の作品で金融会社は、基本的に悪いイメージで描かれることが多いので、消費者金融を利用したことのない人にとっては、それらのイメージがそのまま定着してしまっています。
そのイメージを払しょくするためか、プロミスやアイフルなど最近の大手消費者金融のCMは、コミカルな内容を展開して一般受けを狙っている印象です。
そのコミカルなCMの流れは、もちろんアコムも乗っていて内容も笑える仕上がりとなっているのですが、CMの内容よりも出演女優が綺麗だと話題になっているのをご存じでしょうか?
今回の記事では、2020年現在アコムCMの主演を務めている女優や過去のアコムのCMに出演した女優について紹介していきますよ!
職場や学校で「アコムのCM」の話題になれば、是非この記事の内容を活かして話題の中心になりましょう!
※自然な流れでアコムのCMの話題になるのは難しいので、貴方が話題を振りましょう。
目次

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短3分
- 融資時間
- 最短1時間
アコムの最新CMに出演している女優のプロフィールを紹介!
最近のアコムのCMに出演しているショートカットが良く似合う美人さんの名前ですが、ホリプロダクションの「佐藤美希(さとうみき)」さんとおっしゃるそうです。
愛称は「サトミキ」だそうです。
佐藤美希さんは1993年6月26日生まれ、栃木県宇都宮市出身です。
身長は167cmと、女性にしては高め。
スタイルが良いのがショートカットが似合う理由なのでしょうか?
同じ事務所の先輩の足立梨花さんと同じくJリーグの元女子マネージャー、現名誉マネージャーです。
Jリーグのマネージャーに抜擢されていますが、高校時代は野球部のマネージャーという面白い経歴を持っています。
ファッション誌「non-no」の専属モデルを務めていたこともあります。
佐藤美希さんの経歴
佐藤美希さんはどのような経歴を持っているのでしょうか。
もともと佐藤さんは中学生のころからモデルへの憧れは持っていたものの、幼い頃の病弱な経験から看護師を志しており、看護の専門学校に通っていました。
その学校で開催されたミスコンへ出演する機会があり、なんとそこでミスキャンパスを受賞したのです。
これがきっかけで、モデルになりたいと思いが強くなったそうです。
2013年に開催された、「第38回 ホリプロタレントスカウトキャラバン2013 non-no Seventeenモデルをめざせ」に応募した結果、歴代最年長でグランプリを獲得し、モデルとしてデビューすることに。
2014年には、グルメやファッションなどのトレンドアイテムを紹介する、めざましテレビの「イマドキ」というコーナーのリポーターである「イマドキガール」として出演しています。
佐藤美希さんの出演歴
モデルや女優として活動している佐藤さんですが、アコムの他にはどのようなCMやテレビ番組に出演しているのでしょうか。
まずは過去に出演したCMについてまとめました。
- 永谷園「彩りごはん」
- サーモス(THERMOS)「ケータイマグ」篇
- スポーツくじ「toto」篇、「BIG」篇
- ドクターシーラボ ビタミンC化粧水 VC100エッセンスローション
現在これらのCMがテレビで見られるかは不明です。
また、テレビ番組では「アッコにおまかせ!」に出演したり、Jリーグの名誉マネージャーということもありサッカー関連の番組に出演することが多いみたいです。
ドラマでは「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」や「パパ活」に出演した経験があります。
映画では「手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!」、「キスできる餃子」にも出演していますね。
その他にもアニメで声優を務めたり、舞台にも出演しています。
アコムのCMはどんな内容?
アコムの新CMに出演している女優「佐藤美希」さんのプロフィールを紹介してきました。
ここからはアコムのCMがどのような内容なのかを見ていきましょう。
上司役として渡部篤郎さん、秘書役に佐藤美紀さんが出演しており、二人が共演するアコムのCMは主に以下のような種類があります。
- 挑む男 スローイン篇
- 挑む男 けんけんぱ篇
- 入社式 篇
- アツロイド 篇
- 沖縄出張 篇
- キャッシュレスおじさん 編
- 書道展 編
- ねごと編
基本的に上司役の渡部篤郎さんがコミカルな演技を繰り広げる展開から、急にアコムの加入を勧める流れになっています。
どれも金利や利用限度額など、サービス内容に絡んだ内容はメインにはなっていません。
CM上アコムへの申請を勧める描写はあるものの、サービス内容のCMよりもアコムの名前のPR・ブランディング・イメージアップを狙ったCM戦略なのでしょう。
消費者金融だけに限らずスマホキャリアCMもストーリー仕立てになっていることが多く、視聴者の目を話さない工夫を凝らして作られていますね。
以下から佐藤美希さんと渡部篤郎さんのが共演するアコムのCMのそれぞれの内容について紹介していきますよ。
佐藤美希さんのキュートさやスーツの良く似合うイケメンおじさんの渡部篤郎さんのコミカルな演技にも注目です。
挑む男 スローイン編
オフィスの中で部長約である渡部篤郎さんが、秘書役である佐藤美希さんにおもむろに話しかけます。
「アコムの話がしたくてたまらない」と言い、丸めた紙くずを少し離れたゴミ箱にスローイングで入れることが出来たらアコムの話をすると言い出します。
なぜかオフィス中の社員が息を飲んで、スローイングの動向を見守ります。
もしくは、仕事中になにをやっているのかと驚愕していたのかもしれません。
見事にスローイングを成功させると、勢いよく立ち上がり「はじめてのアコム!!」と叫ぶ渡部篤郎さん。
叫んだ後に「どう?」と佐藤美希さんに聞きますが「どうと言われましても…」と困惑されてしまいます。
意味不明な渡部篤郎に感じた視聴者の心の声をそのまま代弁した言葉を言ってくれます。
挑む男 けんけんぱ編
皆さんの渡部篤郎さんのイメージは「渋い俳優」だと思います。
「上司・秘書持ちの部長・スーツ・渡部篤郎」このキーワードから連想できるのは、仕事のできる渋くてかっこいい渡部篤郎の姿ですよね。
他のCMの渡部篤郎は、まだ「渋い」イメージが壊れない範囲内の演技や演出がされているのですが、この「挑む男 けんけんぱ編」の渡部篤郎さんはイメージが壊れます。
内容は「はじめてのアコム♪」のメロディに合わせて渡部篤郎さんが、けんけんぱをするというものです。
挑むも何もけんけんぱの難易度も小学生がやるくらいの簡単な難易度に設定されているうえに、けんけんぱクリア後の佐藤美希さんの「うまーい!」という拍手が、渡部篤郎さんの幼稚さに拍車をかけます。
「いい年をしたスーツ姿のおじさん上司がけんけんぱをしてうまくできたら秘書に褒めさせる」異常な役を演じています…。
個人的にこのCMはコミカルさよりも恐いと思ってしまいました。
見る人によってはシュールで面白いCMに感じるのかもしれませんが…。
入社式編
入社式編では、渡部篤郎が新入社員の中に紛れて、隣の新入社員に「昔、入社式で恋をした話」をします。
当然、新入社員とは思えない年齢のおじさんが入社式に紛れて、入社式で恋をした話をしてくるわけですから、話しかけられた新入社員は困惑して固まっています。
とてつもなくシュールです。
そしてそのまま「即告白した」ことを暴露し、アコムのカードの発行が即日可能である商品内容の紹介に繋げています。
先程まで動揺していた新入社員も「即告白話」の段階では、急に話に入り込んでる風を装っているので適応力が凄まじいですね。
その後、入社式を記念日と言い、即日発行だから記念日にカードを受け取れると言ってアコムのカードを新入社員に勧めます。
急にアコムのカードを勧められたことで、先程まで見事な適応力を見せていた新入社員も改めて動揺を見せます。
新入社員が渡部篤郎さんに対して「あなたは一体…」と口走ったところで、見かねた佐藤美希さんが渡部篤郎さんの奇行を止めに入ります。
奇行を止める際に佐藤美希さんが「部長です!」と新入社員の疑問に渡部篤郎さんに代わって答えるのですが、新入社員も大事な入社式で部長がこんなにふざける会社なのかと不安になりそうですよね、、。
アツロイド編(WEB限定)
渡部篤郎さんを模したアンドロイド「アツロイド」と共に「機械に心は芽生えるのか」をテーマに動画配信を行う内容。
アツロイドは機械(自身)をさらにアップグレードするためにはお金が必要なのでアコムにお金を借りに行こうと、これまたド直球な宣伝をします。
渡部篤郎さんが「俺たちユーチューバーとしてやっていけるかな?」とアツロイドに質問すると、アツロイドは「無理」と答えます。
その答えになんでだよ~とアツロイドにじゃれる渡部篤郎。
その衝撃でアツロイドはいとも簡単に故障を起こして、撮影の続行は不可能になります。
結局最後までアツロイドは復活の兆しを見せることなく、渡部篤郎の腕の中で機能停止しました。
沖縄出張編
佐藤美希さんと渡部篤郎さんが沖縄出張に行き、宿泊先のオーナーに「うちのやはじみてぃやいびんな?」と聞かれ、なにを言っているのわからずに動揺する渡部篤郎さんがとても面白いです。
「うちのやはじみてぃやいびんな?」は「沖縄に来るのは初めてですか?」という意味の沖縄の方言で、そこから「はじめて」繋がりでおなじみの「はじめてのアコム♪」に繋がります。
その後、渡部篤郎さんが沖縄の方言で「はじめてのアコム」はなんていうのか疑問を抱くと、佐藤美希さんが覚えたての方言で「はじみてぃのアコム?」と聞き返します。
コミカルな内容よりも佐藤美希さんの沖縄方言の可愛さがピークのCMですね。
キャッシュレスおじさん編
アウトドア系のお店の商品に興味を持つ渡部篤郎。
佐藤美希さんが「部長、アウトドア系でしたっけ?」と疑問を投げかけると「土日は焚火に浸っちゃう系おじさんだよ」とアウトドア系を自称します。
店内に入ると何も聞いていないのにも関わらず支払い方法に関して、急にクレジットカードを見せながら「月から金はキャッシュレスの波に乗っちゃう系おじさん」を自称します。
※おそらくアウトドア商品をクレジットカードで購入するということなのでしょう。
実際に購入したアウトドア商品を使用しようとキャンプに行った二人ですが(部長と秘書二人でキャンプは怪しすぎるので社内イベントか何かでしょう)、渡部篤郎は牧割りも火おこしもできません。
佐藤美希は「アウトドア系じゃなかったんですか?」と疑問符を投げかけます。
すると「はじめてにあこがれちゃう系おじさんなんだよ…」と、アウトドア系であることは嘘だと発表して、そのはじめてからいつもの「はじめてのアコム♪」に繋がる流れです。
書道展編
書道展に来た渡部篤郎さんと佐藤美希さん。
(キャンプの時もそうですが、書道展に二人で行く意味もよくわかりませんが、仕事の一環なのでしょうか?)
壁に飾られている達筆すぎる書道作品を見て渡部篤郎は「なんて書いてあるのかわからないな」と言うのですが、佐藤美希が書かれている内容を読み始めます。
内容はアコムの「はじめてアコムのカードローンを利用した人は、30日間金利が0円になる」サービスが書かれたものでした。
佐藤美希が達筆な文字を読めることに驚く渡部篤郎。
文字を読めることに対して渡部篤郎にマウントを取った佐藤美希は、他の書道作品を指して「これはなんて書いてあるのかわかりますか?」と渡部篤郎に聞きます。
読めない渡部篤郎は「本当は読めるけど、あなたに読んで欲しい」とプライドを守ります。
佐藤美希は「金利0円と書いてます」と普通に読みます。
ねごと編
5秒の動画とかなり短く、メインのアコムCMではないのですがあまりにも魅力的なCMのため紹介させてください。
秘書が仕事中に寝ているのは、かなり大問題ですが、そこは部長が仕事中にけんけんぱをする職場ということで目を瞑るとします。
佐藤美希さんが寝言で「はじめてのアコム」と呟く内容なのですが、たった5秒に佐藤美希さんの可愛さがぎゅうぎゅうに詰まっています。
編にコミカルな内容のCMにせずに佐藤美希さんの可愛さを前面にプッシュしたCMの方が視聴者の心を掴めるのではないでしょうか?
※少なくとも男性の心を掴めると思います。
歴代のアコムのCMは他に誰が出演していた?
アコムのCMの内容について紹介してきました。
この章では過去に放送されたアコムのCMで誰が出演していたかを紹介します。
- 浅野さと子
- 石坂ちなみ
- 石原あつ美
- ウド鈴木
- 江波戸ミロ
- 大島麻衣
- 太田有美
- 大場久美子
- 大堀恵
- 奥山佳恵
- 萩原流行
- 小野真弓
- 川合千春
- カンニング竹山
- 木内晶子
- 木下鈴奈
- 熊田曜子
- ケント・ギルバート
- 小坂一也
- 品川庄司
- 篠田麻里子
- セイン・カミュ
- 高木美保
- 武井壮
- タモリ
- 永作博美
- 錦野旦
- ヒロシ
- 前田敦子
- 益田キートン
- 松居直美
- 森山周一郎
- 柳沢慎吾
- 渡辺真理
並べてみるとすごいメンツですね。
アコムのCMが最初に放送されたのは1982年で、このとき起用されたのは大場久美子さんです。
30年以上前からアコムはCMを放送しているため、こんなにも多くの人が出演していてもおかしくないのですね。
上記の出演者の中で何人かピックアップして紹介しますね!
タモリさん
冒頭でも少し触れましたが、消費者金融会社は一般的なイメージはあまり良くないです。
なのでお昼の顔、クリーンなイメージのタモリさんが消費者金融のCMに出演しているのに意外に感じた方は多いのではないでしょうか?
実際にタモリさんのアコムのCMの出演が決まった時は、多くの方が驚きました。
出演期間は約3年間続き、アコム・ひいては消費者金融全体のイメージアップに大きく貢献したと思います。
前田敦子
現在の渡部篤郎さん・佐藤美希さんの前にアコムのCMのメインを張っていた女優さんですね。
2018年に俳優の勝地涼さんと結婚されています。
勝地さんも同時期、大手消費者金融のプロミスのCMにメインで出演されていたことから「金融婚」と話題になりました。
大手金融の特徴である「即日審査・即日融資」にかけて「スピード審査婚」とも言われたことも記憶に新しいです。

長年CMを放送しているアコムは信頼のおける消費者金融である
この記事では、アコムのCMに出演している佐藤美希さんについて、CMの内容、また過去のCM出演者について紹介しました。
アコムは30年以上前から現在に至るまでCMを放送しており、そのことはアコムが金融機関として長く存続しているということにも繋がります。
「信頼のおけるところから借り入れをしたい」という人には、このように長くCM放送を続けているアコムは一つの選択肢になるのではないでしょうか。
またサービスとしても「はじめのアコム」を謳っているだけあって「はじめてアコムのカードローンを利用する人は、最初の30日間金利が0%」のサービスも展開しています。
はじめて消費者金融を利用する人にも親切で使いやすいカードローン会社になっています。
