即日融資ができる大手の消費者金融、アコム。
利用できるATMや無人店舗の数も多く、利用のしやすさがその人気の理由です。
アコムの無人店舗は「むじんくん」と呼ばれており、全国各地に設置されています。
アコムではインターネットや電話でも申し込みは可能ですが、「お金を借りるのにネットや電話だけで済ますのは怖い!」という人にとって、便利でメリットが多いのがこの「むじんくん」を利用した契約です。
また「人に会わず、家族にバレにくい契約方法」がこの「むじんくん」を使った方法です。
この記事では、アコムの自動契約機「むじんくん」を使った契約の方法や、その流れについて解説していきます。

目次

- 3秒診断により借入可能かが即分かる!
- はじめての方なら最大30日間無利息!
- 24時間申込可!即日中の振込みも可能
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短3分
- 融資時間
- 最短1時間
アコムの自動契約機「むじんくん」とは。
設置台数や営業時間は?
まずは「むじんくん」とはどのようなものなのかを見ていきましょう。
アコムには実店舗があるのですが、その中でも有人のものと無人のものとがあります。
無人の店舗の方を自動契約機「むじんくん」と呼んでいるのです。
中に人はいませんが、実際にはセキュリティの都合上、中にカメラが設置されており完全な無人ではありません。
人がいないため、朝8時から夜22時までと稼働時間が長く、年末年始以外は年中無休で稼働しています。
無人の機械であるため全国に設置されており、その数1,000箇所以上。
あなたの近くでも検索したら「むじんくん」を見つけることができるでしょう。
しかし一部の店舗は21時までの営業となっているので、検索したときに営業時間についてチェックしておくのがオススメです。
「むじんくん」の大きさは店舗によって異なりますが、中は広く、ATMのような機械の前に椅子が置かれておりそこに座って手続きをします。
アコムの自動契約機「むじんくん」では何ができる?
「むじんくん」でできることは、アコムの契約のみ。
あくまで自動契約機であり、契約する用途以外の機能は持ち合わせていないのです。
ATMであればキャッシングや返済、暗唱番号の変更などが可能ですが、自動契約機とは違うので混同しないようにしましょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のメリット3つ
前の章ではアコムの自動契約機「むじんくん」の設置台数や営業時間について、「むじんくん」で何ができるのかを解説しました。
では、「むじんくん」を利用するときにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
そのメリットは大きく分けて次の3つ。
- 営業時間が長く、訪れやすい
- 人に会わずに契約できる
- 契約書やカードが郵送されない
ひとつずつ見ていきましょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のメリット①営業時間が長く、訪れやすい
上の章で解説したように、アコムには「むじんくん」以外にも有人の店舗があります。
そちらは9:30〜18:00までしか営業しておらず、また土日祝は定休日となっています。
また有人店舗は全国で22店舗しかなく、県によっては1つも店舗がないところもあるのです。
しかし「むじんくん」は1,000箇所以上に設置されており、営業時間も長め。
そのため仕事が忙しい人でも行きやすいのです。
冒頭でも解説したように、アコムではインターネットや電話でも申し込みができるので、忙しい人はそちらからでもよいでしょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のメリット②誰にも会わずに契約できる
「むじんくん」を利用するメリットの2つ目は、誰にも会わずに契約できるということ。
お金を借りるところは、なるべくなら人に見られたくはないですよね。
「あの人はお金に困っているんだ」と思われてしまうのが怖いと思っている人は少なくないでしょう。
中には受付の人にも見られたくないと思う人もいるかもしれません。
むじんくんはATMのような機械の前に座って手続きを行います。
店舗に入るときに人に会わなくて済むため、人の目に触れたくないという人にはオススメです。
有人店舗ですと受付の人と話す必要がありますからね。
もちろんインターネットや電話を使った方法も、人に会わずに申し込み可能です。
アコムの自動契約機「むじんくん」のメリット③カードや契約書が郵送されず、バレにくい
「むじんくん」を使う3つ目のメリットは、契約書やカードを直接受け取るため、それらが郵送されないため、家族にアコムの契約をしたことがバレにくいということ。
ここまで解説した2つのメリットは、インターネットや電話での申し込みにも言えることでした。
しかし、これらの申し込み方法では契約書やカードが郵送されるため、家族にアコムを契約したことがバレる可能性が高いのです。
家族に借金がバレるというのは、離婚やもめごとの原因となることがあります。
そのためできるならバレずに契約したいところです。
「誰にも会わず、家族にバレずに契約をしたい」と考えているならば、「むじんくん」を使った契約が最も最適と言えます。
アコムの自動契約機「むじんくん」のデメリット
前の章では、「むじんくん」のメリットについて解説しました。
しかし、ものごとには良い点があれば悪い点もあるもの。
そこでこの章では、「むじんくん」のデメリットについて解説します。
- 直接行かないと契約できない
- 待ち時間が長くなることがある
- クレジットカードが発行できない店舗がある
「むじんくん」の利用にはこのようなデメリットがあります。
ひとつずつ見ていきましょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のデメリット①直接行く必要がある
「むじんくん」のデメリットの1つが、直接出向かないといけないということ。
インターネットや電話であれば、自宅にいながらにして申し込みができます。
しかし、「むじんくん」も実店舗であるがゆえに、足を運ばないといけないのです。
「むじんくん」に入っていくところを人に見られる可能性があり、他人にバレてしまうことがあります。
有人店舗でも同じことが言えますが、「アコムの店に入っていったってことは、お金に困っているのかな?」と捉えられてしまってもおかしくないでしょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のデメリット②待ち時間が長くなることがある
「むじんくん」のデメリット2つ目が、場合によって待ち時間が長くなってしまう可能性があるということです。
「むじんくん」の中に人が入ると、鍵がかけられ他の人は入れなくなります。
つまり、他の人と訪れるタイミングが被ってしまうと、待ってないといけないのです。
アコムの契約は最短1時間ほどですが、場合によっては3時間ほどもかかってしまう可能性もあります。
その間「むじんくん」の外で待っていると他人に見られてしまう可能性もありますし、他の場所で時間を潰すために「むじんくん」を離れると、前の人が出てきても別の人に入られてしまう可能性もあるのです。
そのため、スムーズに契約が進まないということがあります。
仕事がない土日と平日の18時以降は混み合うことが多いようなので、その時間帯はなるべく避けるようにしましょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」のデメリット③クレジットカードが発行できない店舗がある
「むじんくん」のデメリット3つ目が、クレジットカードが発行できない店舗があるということ。
アコムは審査に通過すると手続きなどで使えるカードをもらえるのですが、キャッシング専用のローンカードか「ACマスターカード」というクレジットカードかどちらかを選択することができます。
マスターカードは世界基準になっているクレジットカードなので、世界中で使用可能。
またACマスターカードは普通の買い物でも使うことができるほか、他人に見られても普通のクレジットカードとして見られてバレにくいというメリットがあるのです。
しかし、ACマスターカードは有人店舗ならどこでも発行することができますが、「むじんくん」だと発行できる店舗が限られています。
アコムのホームページを見れば、ACマスターカードが発行できる店舗がどこにあるか見ることができるので、クレジットカードを作りたい人はあらかじめ確認しておきましょう。
アコムの自動契約機「むじんくん」を使った契約の流れ
前の章では、「むじんくん」を使って契約するデメリットを解説しました。
とはいえ、「むじんくん」を使って契約するメリットは大きいです。
これから「むじんくん」でアコムの契約をしようと考えているならば、どのような流れで契約するのかを知っておくと、短い時間で契約を済ませたり、契約に通りやすくなったりすることができます。
そこでこの章では、「むじんくん」を使ったアコム契約の流れを解説します。
「むじんくん」で契約するなら、まずはアコムのWebサイトから申し込みしよう
アコムの申し込みは様々な方法がありますが、「むじんくん」を使って契約をするならあらかじめWebサイトから申し込みをしておきましょう。
「むじんくん」でも申し込みから審査、契約完了まで全て済ませることも可能です。
しかしWebサイトから申し込みをしておくと、次のようなメリットがあります。
- 審査待ち時間を短縮できる
- 審査に落ちてしまったときに、ムダ足にならない
アコムをはじめとしたカードローンの申し込みには必ず審査が発生します。
審査をしている間は、こちらはその結果を待つしかないのです。
「むじんくん」に一度入ってしまうと、審査が完了するまでは外に出ることができません。
審査は最短30分と、他のカードローンと比較しても最速クラス。
しかし30分以上も閉鎖された空間で待つのは辛いでしょう。
あらかじめネットから申し込んでおけば、「むじんくん」の中で審査待ちをする必要はありません。
「むじんくん」に行く前に!免許証などの必要書類を忘れないようにしよう
アコムの審査に通過したら、「むじんくん」で契約をすることができます。
このとき、契約に必要な本人確認書類を忘れないようにしましょう。
アコムの契約には本人確認書類が必要です。
本人確認書類を忘れてしまうと契約ができず、取りに戻る必要があります。
このとき本人確認書類として使えるのは以下のものです。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 顔写真付きの住民基本台帳カード
基本的には顔写真が入っているものが本人確認書類として提出することができます。
これらの書類に現住所と異なる住所が記載されている場合、以下の追加証明書類が必要です。
- 健康保険証
- 住民票
- 公共料金の領収書
- 納税証明書
また顔写真が入っている本人確認書類が用意できないときは、健康保険証と追加証明書類1点でも可能です。
「むじんくん」の契約の流れ①むじんくんに入ってカードの発行手続きをする
アコムの申し込みが完了し、審査に通過したら「むじんくん」に入りましょう。
このとき、上でも解説したようにクレジットカードである「ACマスターカード」を発行できる店舗とできない店舗があります。
発行希望の人はアコムのWebサイトから、近くにクレジットカード発行に対応している店舗がないか検索しておきましょう。
「むじんくん」の前に座り、画面にタッチすると手続きが始まります。
このとき、「事前申し込みのある新規ご契約」にタッチしましょう。
「新規お申し込み」は最初から申し込みをする人のボタンです。
あとは画面の指示に従って情報を入力していきましょう。
このときに本人確認書類を所定の場所にセットして読み取ることで提出することができます。
入力が終わると、オペレーターから情報の確認をされるので答えていきましょう。
また本人確認書類との照合のため、カメラで顔の確認をします。
「むじんくん」の契約の流れ②契約内容の確認、契約完了
諸々の確認が終われば、いよいよ契約です。
契約内容通知書とカードが発行されるので受け取りましょう。
それらの内容に問題がないか確認したら、契約は完了です。
すぐにお金を借り入れしたい場合、敷地内にあるATMにカードを挿入すればすぐに借り入れすることができます。
アコムで家族にバレず借り入れするなら「むじんくん」で契約しよう
この記事では、アコムの自動契約機「むじんくん」について、また契約の流れについて解説しました。
アコムの申し込みは「むじんくん」を使えばカードが郵送されないので、家族に契約したことがバレずに済みます。
また時間のムダを避けるためにもネットで申し込みをしてから「むじんくん」へ向かうようにしましょう。