フリーローンに申し込んだ人の口コミをみると、意外と多くの人が「審査に落ちた」と言っていることがわかります。
審査に落ちた方が思い描くのが、「審査の甘いフリーローンはないのか」という藁にもすがる気持ち。
キャッシングなので、明確な審査基準が定められており「誰でも審査に通る」なんて甘い話はありません。
しかし間違いなく、「審査に通りやすいフリーローン」は存在します。
今回は審査に通りやすいフリーローンの紹介から、フリーローン審査に難易度の違いがある理由、そしてフリーローンの審査に通りやすくなるコツも紹介します。
目次
審査の難易度はフリーローンの借入れ条件で決まる
では早速、「どのフリーローン審査が甘いのか?」を調べていきたいと思います。
審査に自信の無い方や、すでに審査に落ちてしまっており、これから別のフリーローン審査をチャレンジしようと思っている方ならなおさら、「審査の甘いフリーローン」が気になりますよね。
実は、フリーローン審査基準を決める条件がいくつかあるようです。
「誰でも通る」審査の甘いフリーローンは無い
しかしまず大前提として、「審査の甘いフリーローンはない」ことだけ注意してください
フリーローンだってローンはローン。
銀行や消費者金融からお金を借りるためのサービスなのですから、明確な基準で審査が行われます。
いくら審査の甘いフリーローンとはいえ、誰でも審査に通るほどの審査激甘フリーローンは存在しないということです。
キャッシング審査は、基本的に厳格に行われるのです。
貸金業者は「この人に安定した返済能力はあるか」を軸に、支払い能力を調べるのです。
そこで「支払い能力なし」と判断された人は、当然審査に落ちてしまうということです。
金利が低いほど審査が厳しい
フリーローンの明確な審査基準は、貸金業者内部で働いている人間にしかわかりません。
しかしフリーローンの審査基準を知る上で指標になるものがあります。
それがフリーローンごとに設定されている「金利」です。
金利が低いということは、それだけ返済時に支払う利息が少なく、条件の良い借入れができるということ。
金利の低いフリーローン審査では、「継続的に返済を行う安定収入があるか」を審査されます。
利息が少ないということは、お金を貸し付ける側にも「貸し倒れ」のリスクが生じます。
金利の高いキャッシングは、多くの利息を請求することで、債務者が返済不能になってしまうリスクに備えているのです。
「貸し倒れ前提で、多めの利息を請求しておく」
これが、金利の高いキャッシング審査の内情です。
カードローンよりフリーローン審査は甘い
フリーローンと同じく個人融資のキャッシングが「カードローン」です。
カードローンの審査とフリーローン審査ですが、基本的にフリーローン審査のほうが甘い傾向にあります。
フリーローンは、一度融資を受けたら追加融資を受けるのが難しく、「借りたら返すだけ」の状態となるからです。
限度額まで何度でも追加融資を受けることができ、その分返済の負担がかかるカードローンと、借入れが一回こっきりになるフリーローン。
どちらの返済が簡単か、言うまでもないことと思います。
「審査の甘いフリーローン」を探すなら金利基準で探すのもあり
審査基準を決める条件は、たしかに色々あります。
しかし詳細なフリーローン審査基準を見定めることは基本的にできません。
そして、フリーローンの借入れに急いでいる方も少なくないはずです。
そんな審査の甘いフリーローン見定めに焦っている方は、「金利が高いか低いか」を起点に借り入れるフリーローンを決めてください。
迷うことなく、どのフリーローンで借り入れるかを決めることができるはずです。
金利で選ぶ審査の甘い銀行フリーローンランキング
金利だけがフリーローン審査基準を決めるものではないことはお伝えした通りです。
しかし金利が一番フリーローン審査基準を考える上で参考になるデータなのも確か。
ここでは、大まかのフリーローン審査基準を調べるためにも、金利基準でフリーローンランキングを紹介していこうと思います。
繰り返しになりますが、「金利の高いフリーローンのほうが、金利の低いフリーローンより審査が甘い」のです。
ですからこのランキングは、実質「審査の甘いフリーローンランキング」です。
順位 | フリーローン名 | 金利 |
---|---|---|
1位 | ジャパンネット銀行フリーローン | 14.75%~17.75% |
2位 | 仙台銀行スーパーフリーローン | 4.5%~14.8% |
3位 | 千葉銀行ちばぎんフリーローン | 4.3%~14.8% |
4位 | 横浜銀行フリーローン | 1.9%~14.6% |
5位 | 八十二銀行フリーローン | 7.0%~14.5% |
6位 | 青森銀行フリーローン | 6.0%~14.5% |
7位 | 北日本銀行フリーローン | 4.0%~14.5% |
8位 | りそな銀行りそなプライベートローン | 6.5%~14.0% |
9位 | イオン銀行フリーローン | 3.8%~13.5% |
10位 | 住信SBIネット銀行フリーローン | 3.775%~12.0% |
上限金利14.0%が審査基準の一つの目安
フリーローン金利を見定める一つの基準が「上限金利が14.0%」以内かどうかです。
14%より金利が高ければ、そのフリーローン審査は比較的通りやすいです。
反対に、上限金利が14%より高いと、審査通過にはより厳しく「安定収入」となるべくクリーンな「信用情報」が求められます。
目当てのフリーローン上限金利は、14.0%より高いですか?それとも低いですか?
地方銀行フリーローン審査が狙い目
メガバンクのフリーローンは、支店が多い、大勢の人生に関わっているという公共性の高さから、あまりリスクのある経営はできません。
つまり、よりフリーローン審査が厳しくなるということです。
しかし地方銀行フリーローンは、顧客が限られるなどの理由から、審査基準が少し甘いです。
地方銀行としても、お金を貸し付ける顧客が欲しいのは同じですからね。
フリーローン審査をクリアするための審査対策
ではここから、フリーローン審査をよりクリアしやすくする、フリーローン審査対策についてお話していきたいと思います。
申し込み件数は1件ずつ
フリーローンの数は多く、フリーローン審査通過に焦っている方は得てして「フリーローン同時申し込み」を行うもの。
しかしフリーローン申し込みは「1件ずつ」を心がけてください。
複数のキャッシング申し込み記録は信用情報に残るので、その記録を審査されることによって「お金に困っている=返済能力が低い」と判断されるのです。
くれぐれも、フリーローン審査に通りたいなら、「申込件数は1件ずつ」を心がけてください。
他社借入を減らしておく
フリーローン審査において、信用情報に残って記録がとにかく重要です。
他社借入合計金額、他社借入件数が多ければ多いほど、返済能力に疑問を持たれることになりフリーローン審査では不利になります。
フリーローン審査を無事クリアするためには、あらかじめ他社借入件数、他社借入金額を減らしておくことが大切です。
カードローン多重債務者なら、「おまとめローン」で借入件数を1件にするという方法もあります。

借入金額を減らしたいなら、予定を繰上げて返済するしかありません…。
フリーローン審査に落ちたら別のキャッシング審査をチャレンジ
この世にキャッシングはフリーローンしか存在しないわけではありません。
たとえフリーローン審査に落ちてしまったとしても、別のキャッシング審査に再びチャレンジすれば、そちらの審査を通過してそちらのキャッシングを利用できる可能性が高いです。
フリーローン審査をう受けた後、どのキャッシング審査にチャレンジするべきか、ここから具体的に紹介していこうと思います。
消費者金融カードローン審査を受ける
フリーローンと同じく気軽に利用できる個人融資ローンはやはり、「カードローン」です。
資金用途自由、無担保無保証人で借入可能。
それに限度額まで何度でも追加融資を受けられるのは、フリーローンよりメリットです。
そんな便利なカードローンの中でも、審査に通りやすいのはやはり「消費者金融のカードローン」です。
消費者金融のカードローンは基本的に安定収入があって、信用情報に大きな問題がなければ基本的に落ちません。
即日融資にも対応している消費者金融のカードローン、ぜひ申し込んでみてください。
おすすめ消費者金融カードローン:プロミス
消費者金融のカードローンは数が多いですが、私は中でもプロミスのカードローンをおすすめします。
理由はやはり「借りやすい」というところにつきます。
即日融資で借りやすく、借入方法もATMからネットキャッシング、スマホアプリでの借入れなど、様々な方法で借入れが可能です。
自分にあった借入方法で、自分にあったキャッシング利用が可能です。
プロミスの借入れが初めてなら、「30日間の無利息サービス(※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要)」がつくので、返済総額を抑えることにも繋がります。
「カードローンで借りるならどこがいい?」
ともし他人から聞かれたとしたら、私は迷わず「プロミス」と答えます。

クレジットカード審査
キャッシング審査ではありませんが、クレジットカードの審査に申し込むのもおすすめです。
クレジットカード審査は基本的にキャッシング審査とは違う基準で行われるので、キャッシング審査に落ちたからといってクレジットカード審査にも落ちるとは限りません。
キャッシング審査でみられる信用情報と、クレジットカード審査で必要な信用情報は違うのも一つの理由です。
何らかの支払いに追われている人もクレジットカード支払いに切り替えることができますし、
クレジットカードにもキャッシング機能がついているので、「借入れ」も可能です。
おすすめクレジットカード:ACマスターカード
消費者金融のアコムが発行する「ACマスターカード」の審査が甘いので、これからクレジットカードを作ろうと思っている方におすすめです。
アコムのカードなので、「むじんくん」から誰とも対面することなく即日発行が可能です。
旅行保険やポイントプログラムなど、お得なクレジットカードに付帯するサービスを利用できないのが少し考えものですが、「審査が甘い」「即日発行できる」のはかなりの強みです。

フリーローン審査とおまとめローン審査にも大差ない
フリーローンを借り入れる目的が、「キャッシングの一本化」という方も多いでしょう。
借り入れ用途が自由なので、フリーローンをおまとめローンとして利用することも可能なのです。
おまとめローンとしてフリーローンを利用する場合は、「審査の甘いおまとめローン」を探すことになります。
しかし基本的に、審査の甘いフリーローンと、審査の甘いおまとめローンを探すことに基本的な違いはありません。
少し、「おまとめローン審査」という観点から、審査の甘いフリーローンについて考えてみましょう。
銀行フリーローンはおまとめローンに最適
フリーローンを運営しているのは、多くが「銀行」です。
銀行のフリーローンは基本的に「おまとめローン向き」です。
金利が低く、「借入れ後は返済のみ」というのも、カードローンでキャッシングの一本化を行うよりもずっと目的を果たすことに繋がります。
「審査の甘さ」で詐欺業者のおまとめローンを利用しない
審査の甘いおまとめローンを探している方がやりがちなのが、「詐欺業者のキャッシングでまとめてしまう」というもの。
詐欺業者は、「一本化する」と口だけで伝えて、実際にはお金をまとめてくれない。
個人情報のみ抜き取るなど、悪徳の限りを尽くします。
「審査の甘さ」基準で選ぶと、このような悪徳業者に捕まってしまうので、くれぐれも審査の甘さ一辺倒でキャッシングを選ばないようにしてください。
審査に通りやすいフリーローン まとめ
今回は、借り入れ用途自由なキャッシング、「フリーローン」の中でも審査が甘くて通りやすいフリーローンについてお話しました。
誰でも審査に通るほど審査が甘いフリーローンは存在しません。
しかし確かに、比較的ではありますが「審査の甘いフリーローン」は存在します。
どのフリーローンで借入れか悩んだら、今回の記事を参考に「金利の低いフリーローン」を中心に借入れを検討してみてください。